
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
神奈川の場合についてお答えします。
もっとも多くの学校で内申点への加点が得られるのは英検だと思われます。これは、文系に進むにしても理系に進むとしても、大学入試で英語が必要になる場合が多いからでしょう。
数学検定と漢字検定とでは、どちらかというと漢字検定の方が加点ポイントになることが多いように思われます。
【参考】「加点 検」での検索結果
http://kanagaku.com/?s=%E5%8A%A0%E7%82%B9%E3%80% …
No.3
- 回答日時:
英検3級は受けておいた方がいいのではありませんか?
小学生でも持っている子はいますし、中学2年生程度でも受かるものですから、
それほど難しいものではないと思います。
やはり一番は当日の試験結果です。
どの程度内申を重視するかは学校によります。
英検、漢検、数研は、ないよりあった方がいい程度ですが、
そういう資格を取ろうとする姿勢もみられます。
受けたくないと言わず、受験料を出してもらえるなら受けて下さい。
No.1
- 回答日時:
出来るのであれば全部取った方が確実にいいですからね。
笑でも、漢検というよりかは英検の方が大事なんじゃないかな?と思います。
検定そのものがそんなに知名度が高いものではなくて、数検とかは知らない人の方が多いくらいですからね。
高校受験であれば数検と英検をとっていて損はないと思います。
正直な話、漢検はそんなに必要ない気もする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3です。 数検3級、英検3級、漢検2級を持っているのですが、高校受験で少しは有利になりますか? 5 2022/06/18 22:56
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 高校受験 校内推薦受けようと思ってます。私立考えてます。 資格は英検4級と漢検準2級と書道八段だけです。 受か 4 2022/09/26 20:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢検4級と3級どちらを受けるか迷っています。 そこで質問なのですが、漢検3級に4級の問題は出ますか? 2 2023/05/01 21:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢検で4級と3級どちらを受けた方がいいでしょうか? 中学2年です。今日、漢検の申し込みを学校の先生に 2 2023/05/25 18:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢検 1 2022/07/03 10:37
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
- 高校受験 高校受験について質問です。中学2年生です。 高校受験のために英検などの検定を取得したいのですが、中学 3 2022/08/31 12:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 高3の者です。指定校推薦を狙うとき、英検はどのくらい重要ですか?英検準2級を受けようと思ってるのです 2 2022/04/20 22:28
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
自分の偏差値が47で行きたい高...
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
授業中にスマホがバレた
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
受験生 内申が39なのですがこの...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
中高一貫校での外部高校受験っ...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
球技大会をしたくないです。 潰...
-
高校受験 12月4日に受験した神...
-
至急!午後学校を休む言い訳を...
-
受験番号をマークするのを 忘れ...
-
24歳で全日高校生
-
いじめっ子の推薦
-
日比谷高校の合格点について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
早まって、行く予定のない私立...
-
もーすぐ受験なので学校を早退...
-
つくば秀英高校推薦入試について
-
私立の特待生になるには?
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
都立国分寺高校と帝京大学付属...
-
札幌南高校受験・・・・
-
中学校1年生、ズル休みしがちな...
-
都立上野の併願私立を探しています
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
日本大学習志野高校
-
私立中高一貫で外部受験
-
第1志望都立校の併願私立はどこ...
-
第一志望都立のときの私立の決...
-
高校受験で私立第一志望受験を...
-
漢検英検を内申書にかけるのか?
-
中1の後半と中3に不登校になっ...
-
埼玉県立越谷北高校
-
英検、漢検、数検のうち受験の...
おすすめ情報