dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にはどこにも居場所がありません
死にたくてしにたくてたまらなくてどうしようもないくらいしにたくて
がんばって橋へいって死のうとはしたけどだめで結局自殺なんかできなくて
そんな自分にまたいらいらして
そうSNSでいうとあなたが死んだら悲しむ人がいますなんて綺麗事言われたけれど私には家族友達や恋人など私を愛してくれる人なんてどこにもいません、それどころか家でもバイトでも結局邪魔者扱いなんです
でも死体処理する人とかのこと考えるとどうやって死ねばいいのかわからなくて
愛してくれていなくても外見、家族な人たちにも迷惑かけたくなくて
結局死ぬ居場所も見つからなくて
こんな状況に陥った時どうしたらいいんでしょう。
教えて下さいお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • あの、たくさんの回答をありがとうございます

    皆さんの回答を何度も何度も目に通し涙が止まらなくて、バイトも辞めて家も離れて少しの間国内旅行して綺麗なものをみて自分の愚かさや汚い心を洗い流そうと準備中です。投稿してから2週間はたっていますがまだ死にたくてたまらないけどきっと自分の行動次第でどうにかなる
    どうにもならなかったらそれが私の人生で諦めます

    本当にありがとうございました。胸がいっぱいです

      補足日時:2016/11/04 04:37

A 回答 (50件中31~40件)

なにも悪いことしてないのに、ただ一生懸命生きてるのに、まわりの人が、離れていき、世の中は悪い出来事ばかりです。

でも最近ふとこのアプリに出会い、こんなにも色んな人が自分の悩み事に真面目に、それもすぐに答えてもらえるなんて、まだ世の中(日本人)は、いいのかな?と思います。言葉や態度では上手く言えませがね。また、投稿してお互い信じていきましょう!
    • good
    • 3

辛いことが沢山でしたが、今は幸せです。

    • good
    • 0

あなたの手紙を読んで、若い時の自分を思い出しました。

生きていること自体が辛くて、どんなに考えても自分の人生に楽しい事なんてあるはずが無い、と思いました。お酒と包丁を自分の部屋に持ち込み、お酒を飲んでから包丁を手首に当てて、死のうとしました。本気でした。しかしその時、「誰でも一度は必ず死ぬものだ」という事に気がついたのです。
それなら慌てずに死ぬ時が来るまで、最後まで自分の人生を全うしてみよう、という気になったのです。
その時から随分経った今、愛する伴侶と3人の息子に囲まれ、「私の人生は
    • good
    • 5

まだ、時間があるのであれば、読んで見てください。



絶望して、方向を見失った時、高校生の時に読んだ本です。

「きけ、わだつみのこえ」

時代が違っても、同じ年頃の生の声です。

人に勧めたことはありませんが、一読してみてください。

あなたは、藁をもつかみたい気持ちでいるのですよね。

それなら、手を伸ばして下さいね。

あなたの近くに、藁もあれば、木もある。柔らかく力強い手も、腕もある。それでもあなたが手を伸ばしてくれないと何も出来ない。

あなたがほんの少し手を伸ばしてくれればと
思っています。本気で、心から。
    • good
    • 1

死んでも何もないですよ。

    • good
    • 1

習い事すれば救われます。


習い事だけしか救えません。

嘘だと思って3ヶ月好きな習い事してみてください。

だめなら、もう、無理です。

何故なら、それが最善最速の治療法なのに、疑いの目しかむけず、何が真実なのかもしらないくせに実行しなかったから。
    • good
    • 1

どこにも居場所がなくて辛いですね。

死んだとしても居場所がなかったらどうしますか。今は苦しいけれども意味があっての苦しさです。その意味がうっすらわかってきた時に苦しさは消えていきます。自分を幸せにするのは自分です。そして周りの人を幸せにしたい気持ちを持つ事も必要です。無理やり笑顔を作り姿勢良く外を歩いてみて下さい。思い遣りのある優しいあなたなら大丈夫です。応援しています。
    • good
    • 1

人が掛けてくれた「あなたが死んだら悲しむ人がいます」という言葉を、「綺麗事」と受け取るのは正常な思考回路ではないと思います。



何か不幸の原因があって、それが原因で自暴自棄のような状態になり、そのような思考回路になっているのか、あるいは、元々そのような思考回路であるが故に、人生が不幸になっているのかも知れません。

もし、本気で死にたいと思ったのなら、病院などの専門機関を受診する事をお勧めします。
    • good
    • 1

武士道とは死ぬことと見つけたり。



武士道やったらいい。
    • good
    • 0

死にたくて死にたくて堪らない中のほんの少しだけ、生きたくて生きたくて堪らないと言う思いが隠れているからこそ、あなたは死に切れなかったのだと思います。


本当は生きたいんだ!!
死にたくなんかないんだ!!
と言うあなたの心の叫びが聴こえてきます。

あなただって日々の暮らしの中に、わずかでも楽しさや生き甲斐を見出せさえすれば、本当は生きていたいはずですものね…。
今のあなたはきっとそれらを見つける気力も、希望も、何もかもをなくしてしまっているのでしょうね。

十の内、九つが辛さや苦しい事だらけでも、たった一つの喜びや感動が飛び切りステキだと、人間って何とか生きて行けるものですよ。
むしろ、十の内、九つが苦しくて苦しくて仕方ないからこそ、一つの喜びがとてもステキに感じられるのだとも思います。

あなたも苦しみの中のたった一つの、飛び切りを意識しながら、明日は一つから二つに増えるように願いながら、ちゃんと寿命で死ぬ迄生きていくしかないのですよ。

最後に。
自殺しても直ぐに産まれかわる派目になり、今回よりももっともっと辛い人生を又一からやり直さなければならなくなる気がしますよ。(私は宗教は大嫌いなので無宗教者ですし、単なる私の空想です)
そして、永遠、産まれては死に、死んでは生まれ変わり……をエンドレスで続けなければならないような気がします。
だから、自分で死んでも、痛い思いや怖い思いや哀しい思いをする分だけ、損だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A