dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EMSの表示について、下記のように出ました。
税関検査のため税関へ提示
とは、中の物を没収されたということでしょうか?


2016/10/23 08:23 税関検査のため税関へ提示

2016/10/23 13:22 税関から受領

2016/10/23 13:23 国際交換局から発送

2016/10/23 14:24 区分局に到着

2016/10/23 14:31 区分局に到着

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    今回は、一部個数が間違っていたり、お肉入りのカップラーメンを送ってしまったので、それだけ一部没収されている可能性もあるのでしょうか?
    いまいち、一部没収された場合はどう表記されるのか、分からないので、もし、お分かりになれば教えてください。
    .

      補足日時:2016/10/24 21:36

A 回答 (1件)

到着するすべての荷物から税関は任意で、内容物について検査をします。

輸入禁止品であれば没収、規制品であれば、輸入許可書の提示を求めれます。

荷物は税関から出て、配達の通常の動きの最中です。税関で没収されていれば、通知表だけになります。麻薬などの場合は、逮捕状で、直ちに警察が出向いて逮捕収監です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すいません、任意としいうことは、今回、内容物の検査を受けたということでしょうか?一部個数が間違っていたり、お肉入りのカップラーメンを送ってしまったので、それだけ一部没収されている可能性もあるのでしょうか?
いまいち、一部没収された場合はどう表記されるのか、分からないので、もし、お分かりになれば教えてください。

お礼日時:2016/10/24 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!