重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8月まで今年は一切仕事をせずに、今月から働き始めたですが、月に9万円の所得です。住民税は今年はかかりませんよね?来年はかかりますか?かかるならいくらですか?

A 回答 (3件)

住民税は前年の所得を元に課税されます。


毎年5~6月には確定され、通知が届くはずですよ。
    • good
    • 0

あの、月9万円というのは、「所得」ですか?「収入」ですか?



月9万円の「収入」が今月(8月)から入るなら、9万円*5ヶ月=45万円。当月の労働に対する報酬が翌月払いなら、今月から働き始めても報酬が入るのは来月(9月)からなので、36万円。
この場合、いずれにしても、今年の収入に対する税金は発生しません。

上記の金額が、「所得」だった場合。
収入から経費(給与で支給されている場合、給与収入が180万円までの場合、給与所得控除65万円)を差引いた金額が、所得です。

所得税なら所得から38万円、住民税なら所得から33万円の基礎控除を引き算した数字に、他の控除(社会保険控除、生命保険控除など)を引き算した、残金に所定の税率がかかります。

「月9万円」の報酬が、収入ではなく所得だったら、今年の所得に対する住民税は微妙にかかりそうです。
ただし、今年に対する住民税は、来年6月~再来年5月までにかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました

お礼日時:2004/08/07 04:29

おはようございます。



>住民税は今年はかかりませんよね?
今年の給与収入は、9万円×5ヶ月=45万円
でいいでしょうか?
「給与所得」は0になりますので、来年の住民税はないはずです。

>来年はかかりますか?かかるならいくらですか?
来年は、108万円の収入ですよね。
所得がありますので、たぶん住民税がかかってくると思います。(年間で数千円くらい)
住民税の課税額は市町村で異なりますので、詳細は、お住まいの市町村役場に問い合わせを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!