重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

また親に出て行けと言われました。理由はテストの点数が悪かったからです。しかし、友達の中には私より悪い奴もいるのに何故出て行けと言われたんでしょうか?しかも学校をやめさせるとも言ってきました。まだ何も出来ない事を知ってあんなこと言います。そろそろ私も限界です。どうすれば良いでしょうか(泣)

質問者からの補足コメント

  • 今は親と一旦離れています。きっと辞めるように話し合ってると思います。今許しを得るのは難しいと感じます。
    今回の事件の原因は勉強もせず親の期待を裏切った自分だとは思っています。しかし、友達も同じように勉強を行わず挑んでいます。結果も私と似ています。それなのに何故、私だけがこんな目に合うのですか(泣)
    殆ど私の愚痴だけで気分を悪くしてしまってすいません。(T-T)

      補足日時:2016/10/26 23:42

A 回答 (7件)

相手の立場を考えることのできない人はトラブルを引き起こします。


あなたも、親の立場を理解していないのでしょう。
反抗期かなんか知りませんけど、自分がするべきことをせずに過ごしていれば、それを養っている親が起こるのは当たり前だと思いませんか?
自分が親になったらどう思うか想像したことはありますか。
そもそも、自分が将来、生活費を自分で稼いで、結婚して、子供を養うためにはどうすれば良いか考えたことはありますか。仕事をするにしても、相手があなたを雇いたいと思うかどうか想像しましょう。
働くにしても、バイトで時給1000円程度の給料で何ができるか考えましょう。月に十数万円の給料から、税金やら何やら引かれ、国民健康保険や、二十歳を過ぎれば国民年金も払わなければなりません。年間の国民年金支払額はたしか20万円近くになるはずです。そう言う状態で明るい未来は描き難いです。

結局、努力をしない中高生は、そう言うことに考えが及ばないのでしょうけど、親はそう言うことをわかってるんです。だから、子供に色々と言いたくなるわけです。親にも老後があり、資金も必要です。いつまでも子供に脛をかじられていたのでは老後が無茶苦茶です。

何で私だけ・・・というのも子供じみています。親がよそのよくできる子とあなたの比較すればあなたは反発するでしょう。であれば、あなたが最底辺の子供との比較を求めれば親が反発するのは当然です。それでもあなたが最底辺と比較したいというのであれば、あなたの将来は最底辺に近いものでしょうけど、その覚悟はありますか。そのとき、親に助けを求めるんですか?結局、親の言うこと聞くか聞かないかであなたの将来が大きく違ってくる可能性があることに気づくべきです。それがわからないのはバカです。
    • good
    • 0

親にとっては人は人で友達の点数は関係ないんだと思います


でもそんなことを言われたら辛いですよね
その辛い気持ちを親御さんに正直にぶつけてみてはいかがですか?
もし親子だけでは話し合いにならないというのなら先生とか第3者に入ってもらうといいと思います
    • good
    • 0

離れてるのは私からしたら、いい事だと思いますが、学校は行きたいです



か?そろそろ限界、私も親にいいました。

将来は大丈夫ですか?

私は逃げる派なんですけど、学校に行きたいのにという事なら、保健の先

生にそういう事情を相談してはどうでしょう?私の高校の先生は ガスを

吸ってるとか、家族の事で悩んでる人、バイト禁止だけどバイトの話をし

たりとか、担任と違って、保健の先生はオブラートだったっていうか、

色んな事情を解釈してくれました。

無理しないでくださいね╰(*´︶`*)╯♡
    • good
    • 0

成人になったら出て行けー、の予告通知です。



親は子供一生を面倒見れずにいづれ先に行く。その時にでもちゃんと生活できるように、お前みたいなアホは大学なんか無理だから、家から出て、働いて、他人様の飯を食わせてもらるようになれー、です。
    • good
    • 0

大学生ですか?高校生?他の子と比べて意味ないですよ。

貴方の親はコレではダメと感じたらそれまでです。他の子だって家ではっぱかけられているかもわかりません。成績だけで判断しているなら心配な、残念な親です。思い当たることありませんか?義務教育は過ぎたんですよね?
    • good
    • 0

出て行けと言われたなら、家を出ていけば良いと思います。

問題はその後どうするかです。
取り敢えず警察署にでも駆け込んでみるのもあると思います。
出来るだけ事を大事にするのです。

親に出て行けと言われて出てきた、家にはもう戻れない。
親は信用できない家には電話しないで欲しい。
学校もやめさせると言われた、児童相談所に相談したいと言ってみても良いと思います。
こういうやり方もありますが、事は慎重を要するのと、後でリスクもあるのであまりお勧めできませんが…。

今日は取り敢えず我慢して、明日、スクールカウンセラー等に家から出て行けと言われたと相談しても良いと思います。
    • good
    • 0

ご両親は本当にテストの点数が悪かったことだけで怒っているのでしょうか?



結果だけを見て叱っているのであるとすれば、ご両親にも大きな問題があるように感じますが、もし、あなたが少しも努力せず、テストに挑んでいたとするならば、ご両親はそのことについて怒っているのではないでしょうか?

勉強も好きな科目や嫌いな科目、得意、不得意があるとは思いますが、自分より点数の低い人を見るのではなく、少しでも自分の点数をあげられるよう上を目指してみてください。

そうすればきっとご両親もあなたの努力を認めてくれると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!