
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
豪華ですか?
麦の「こいむぎ」は甲乙混和ですね。
一方「和ら麦」は乙類なので、製造法で言えば「和ら麦」の方がわずかに豪華です。
芋焼酎の「こくいも」も甲乙混和ですね。
一方「からり芋」は乙類で小正醸造との協働醸造なので、こっちの方が豪華っぽいです。
ウイスキーの「メーカーズマーク」と「トリス」だったら、きちんとバーボン・ウイスキーしているメーカーズマークが圧倒的に豪華です。
日本酒の「松竹梅」と「豪快」ですが、松竹梅のラインアップの中に豪快があるので、松竹梅VS豪快という比較はできません。
松竹梅自体は、安いものからちょっといいものまで幅広いです。
「松竹梅豪快」はごく普通の日本酒です。
ちなみに、友人にプレゼントする銘柄としてはどれも普及品であり、その友人がお酒のことを知っているならば、いささか失礼な銘柄かも知れません。
こういう4種類も贈るのではなくて、4種類分の値段でいいものを1品贈った方がよほどいいかも知れません。
No.3
- 回答日時:
焼酎と日本酒は地元の地酒を送るのがお勧め。
銘柄は醸造元に相談しましょう。
特に日本酒は、もうすぐ新酒が出ますから、搾り立ての熱処理してないのがおいしいですよ。
ウイスキーに関してはトリスは安酒の代表ですよ。
まぁ、送りたいなら止めませんが、、、
個人的には、グレーンやブレンドより、ピュアモルトがいいなー。
っつーか、友達にプレゼントという割りに、送られる本人の好み無視したチョイスのように感じますが、そんなことないですかね?
一番重要なのは好みだと思いますよ。
好みがわからないなら、有名どこじゃなくて珍しいものの方が良いかも。
No.2
- 回答日時:
プレゼントでトリスは逆に失礼だと思うので、私なら絶対やらない。
(冗談で4リットルのペットボトルってのはありかもしれないが)
メーカーズマークがギリギリの線でしょうか。
他についても似たり寄ったり。
学生が友人宅で飲むので手持ちで持っていくってのならどれでもいいとは思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 糖分少なめなお酒 この中ではどれですか? 飲み屋で働いててお酒飲まないといけないんですが、健康オタク 4 2022/08/22 22:02
- お酒・アルコール 値段が高めのクセのない焼酎を探しています 焼酎には、甲類・乙類・芋・麦・米などがあると思うのですが、 6 2023/08/24 17:21
- お酒・アルコール 焼酎と聞いたら 6 2023/03/26 16:58
- お酒・アルコール 和、洋問わず、つまみを食べながらの晩酌好きのかたに質問です。 7 2023/04/08 21:12
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- お酒・アルコール 焼酎 日本酒ウイスキー 一番アルコールが高いものってなんですか? 100ミリリットルに、それぞれどれ 4 2022/06/09 20:28
- お酒・アルコール ビール ↓ ハイボール ↓ コークハイ ↓ 梅酒ロック ↓ 麦焼酎ロック ↓ 白ワイン ↓ 赤ワイン 8 2022/10/23 06:07
- モテる・モテたい 甘い果物系の酒が好きな男ですがアリですかナシですか 2 2022/09/20 18:22
- オリンピック・パラリンピック 高梨沙羅選手について質問です。 2 2022/04/19 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
アルコールの濃度
-
ウイスキーの特級表示と従価税
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
ウイスキーは開封により劣化し...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
生姜湯とお酒
-
焼酎サーバーという陶器が多く...
-
お酒の名前を教えてください。
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
【ウイスキーやワインの試飲会...
-
ウイスキーの保存について!
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
「ジョニ黒」の謎
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
おすすめのウイスキーについて
-
秩父ウイスキーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
飲食店でのぼったくり行為について
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
生姜湯とお酒
-
アルコールで浣腸するとどうな...
-
ウイスキーの特級表示と従価税
-
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み...
-
不味い、苦い、渋い、未開封の...
-
個人居酒屋で、メニュー表に 焼...
-
安い ウイスキー 悪酔い 翌日も...
-
焼酎サーバーという陶器が多く...
おすすめ情報