
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わかりきったところから解けばよい
□□.□□
×0.□ 3□
ーーーーーーーーーー
□□□□0
761□ ですから
□□□□
ーーーーーーーーーー
3.42□30
25.3□
×0.□ 3□
ーーーーーーーーーー
□□□□0 0の偶数なので
761□
□□□□
ーーーーーーーーーー
3.42□30
25.38
×0.□ 3□
ーーーーーーーーーー
□□□□0
7614
□□□□↓
ーーーーーーーーーー
3.42□30
25.38
×0.□ 3□
ーーーーーー↑ーーー
□□□90
7614
□□□□
ーーーーーーーーーー
3.42□30
25.38
×0.□ 35
ーーーーーーーーーー
□□□90
7614
□□□□
ーーーーーーーーーー
3.42□30
25.38
×0.□ 35
ーーーーーーーーーー
12690
7614
2538
ーーーーーーーーーー
3.42630
二番目も同様にとけますよ。
No.2
- 回答日時:
次も同じ
1) 40倍して、529*になるので、かけられる数は1323、1324、1325
2) 2に加えて6になるので、元の数は 1324
3) 1324 を5倍すると、末尾が 0 で、4桁に収まるのは 6620
すなわち、1324×5
・・・とね。
論理的にきちんと考えましょう。
こんな問題は、決して人に聞いたらダメ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 数学 【大至急】数学のレポートの問題なんですが分からないので是非教えていただきたいです!本当にお願いします 5 2022/07/25 06:52
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 訴訟・裁判 被告から感じたた疑問 マンション管理組合と 無責任委任状からの提訴 ーーーーーーーーーー 裁判和解と 1 2022/07/01 11:45
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 2進数の問題を教えてください。 1 2022/07/27 09:42
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
国語についてです。 (1)の答え...
-
順列
-
数2です。 sin105°-sin15°の解...
-
一次関数の問題です。解き方を...
-
初めまして。 分からない問題が...
-
Do the students clean this ro...
-
中学入試 算数 虫くい算の解...
-
職業訓練校数学の問題解説お願...
-
30kmを40分で走る自動車の平均...
-
全くわからないです 解き方と答...
-
大至急、お願いします! 小学2...
-
( 2 )の答えが9になる解き方を...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
数1集合の問題の答えを教えてく...
-
中学三年生です 本日中間テスト...
-
【解析学】偶数全体の集合が有...
-
すみません。 数学の詳しい方よ...
-
この問題の答えと解き方を教え...
-
大学1年 答えがない問題です 導...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
急いでます!!! 2分の3を底を...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
1から50までの整数をすべてかけ...
-
半径12cm、中心角45°の扇形の弧...
-
(√2+√5)二乗の答えって何になり...
-
θは鋭角とする。sinθ、cosθ、ta...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
数1 √2.8の解き方を教えてほし...
-
0°≦x≦180°とする。sinθ、cosθ、...
-
(至急)中学数学 確率
-
A B C D E の5人が長いすに座り...
-
(2)の考え方を教えて下さい!至...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
直径比ってなんですか?
-
解き方を教えてください。
おすすめ情報