
預けていたペットを返してくれません。
生活が不安定になり知人に一年ほど犬を預けていたのてすがようやく安定してきたのでいざ返してもらおうとしたら貴方には育てれないから私が育てますといわれ返してもらえません。
直接何度いってもかわらないので法的に返してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
時間と費用はだいたいどれくらい必要ですか?
相手は譲渡しろいってきておりできなければ法的処置をとって表にでると意味がわからないこといっており実際可能なんですか?
また私の洋服等荷物も預かってもらっており荷物を送ってほしかったら譲渡契約書を郵送するからサインしろといわれました。
後の私生活にも影響がでます。
何か罪に問われないのですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
犬を飼っていると愛情がわいてきます。
帰ってくるとしっぱがちぎれんばかりにしっぽをふります。
愛をかければかけるほど喜びます。
だから返そうという気持ちがなくなったのではないですか?
また、きついことを書きますがあなたの文章を読み
意味が解らない所や、誤字や ”、” がないところが多いですが預かっていただいた方に
時々電話して様子を聞いたり、会ったりして感謝の気持ちなり、ご飯代とか感謝の気持ちだといって少額でも渡していたのでしょうか?
時々会って犬の様子を見に行ったりしたのでしょうか?
>預かってもらっており
とかいてあるように、あなたはその方への感謝の思いがないように感じます。預かってもらうというのは相手を対等かあなたより下に見ている証拠
。感謝の気持ち、相手を尊重する気持ち、尊敬する気持ちが全く感じられないです。
何と書くべきかわかりますか?
問題解決ができないからといってすぐ法律を持ち出す思考のプロセスがわかりません。穏便に解決する方法、その方にどような気持ちなのか聞いたり、なぜそのように事を言うのか聞きましたか?
その結果、至らないところを聞いたり、お互いの気持ちを解決させる方法を探ってみましたか?
私のとった行動であなたを傷つけましたか?とか聞かなかったでしょうか。
人間関係に一番必要なものは
相手への感謝の念と思いますが・・・?
あなたを傷つけたらごめんなさいね。
No.4
- 回答日時:
相談者さんは、預けると言う行為が全て「無料」だと思いますか?
犬は生き物です、「餌代」は最低必要な費用です。
それに、被服に関しても「破損の無いように保管」をしていれば、虫が付かないような管理も必要です。
それらを、全て無料で且つ善意でしてくれていたその方の「逆鱗」に触れる文言等があったのでは?
確かに、「横領罪」が一番近いかとは思いますが、相手から管理費用等も払われていませんのでと言われると相当弱いです。
No.3
- 回答日時:
法的に解決するのであれば、質問文の内容が法に即した契約であることを質問者様が証明する必要があります。
預けていた、と主張されていますが、相手方が『貰った』と言われた場合、どうしますか?洋服等荷物も同じことです。梱包されたまま収納されていたとしても、『今のところ必要が無いのでそのままにしているだけで、貰った事には変わらない』と言われたときに反駁できるでしょうか?
預けた物を返さなければ罪に問われますが、その為には『預けた・預かった』と言う事を証明しなければなりません。
こうした趣旨の質問に答える場合に、『…と主張している人がいる』と言う事は判りますが、肝心なのはその主張が正当であることの事実証明ができるかどうかですよ?
そうでないと『知人から譲り受けたペットを、今になって、あれは一時預けたモノだから返してくれ、と言われて困ってます』と主張する人には法的には何もできませんよ。
No.1
- 回答日時:
少なくともかかった費用はいるわな。
月エサ代、散歩代、グルーミング費など数十万はいるだろう。生活が不安定だから丸投げってのは、ネグレクト的でそちらのほうが動物愛護法に引っかかるかもよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 保護犬を引き取る際。 9 2022/08/06 22:01
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- 会社経営 労働基準と事業譲渡に関する質問について教えてください。 1 2023/06/01 19:43
- 離婚・親族 婚姻費用について 2 2023/02/07 11:03
- その他(ペット) 悩んでいる事があります。 僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました すごく可愛 2 2022/11/27 15:26
- その他(お金・保険・資産運用) 施設にいる89才の母の生活費を私が管理しています。施設利用料や医療費、衣服等の身の回りの細々とした物 7 2023/05/27 22:33
- 高齢者・シニア 私は51歳の男性です。隣の家に父親が一人で住んでいます。私は既婚です。母は、2年ほど前に認知症になり 5 2022/11/12 21:14
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- その他(ペット) 競馬って無くならないですよね…この先も 普段、猫、犬、その他小動物や爬虫類を保護して野生へ返したり、 7 2023/05/29 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れた後って。お礼のLINEって...
-
私から振った元彼から連絡来る...
-
先っぽだけ挿入は気持ちいいのか
-
プロポーズ直前に振られました。
-
職場の好きな人が退職します。...
-
中学生です。 弁論のテーマで悩...
-
あなたが別れたいっていうなら...
-
好きな人を諦めようと思って彼...
-
別れた相手に普通に接せますか?
-
「付き合わなければよかった」...
-
大好きな大好きな大好きな人に...
-
彼女のことが好きじゃなくなっ...
-
別れるときの「さよなら」とい...
-
1度冷めた相手に気持ちが戻るこ...
-
最近、俺に冷めてるじゃん、俺...
-
(男性が)一度冷めた気持ちは戻...
-
フラれた理由は聞くべきか聞か...
-
付き合うのが怖いという男性
-
嫌われてる…?別れたあとの相手...
-
女性です。 早く結婚したい気持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた後って。お礼のLINEって...
-
中学生です。 弁論のテーマで悩...
-
職場の好きな人が退職します。...
-
プロポーズ直前に振られました。
-
私から振った元彼から連絡来る...
-
別れるときの「さよなら」とい...
-
あなたが別れたいっていうなら...
-
先っぽだけ挿入は気持ちいいのか
-
女性です。 早く結婚したい気持...
-
フラれた理由は聞くべきか聞か...
-
「付き合わなければよかった」...
-
大好きな大好きな大好きな人に...
-
最近、俺に冷めてるじゃん、俺...
-
すごくすきなのに意地をはって...
-
彼女のことが好きじゃなくなっ...
-
自分がふった相手にありがとう...
-
振った側は気楽でいいですよね...
-
嫌われてる…?別れたあとの相手...
-
別れた相手に普通に接せますか?
-
(男性が)一度冷めた気持ちは戻...
おすすめ情報