dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、ショートメールで955692からウェブアプリケーションの退会確認が取れない為、料金が発生しています。至急電話してください。と来ました。うっかり電話をしてしまったのですが繋がりませんでした。高額請求されたりしないですか?

A 回答 (4件)

>高額請求されたりしないですか?



電話番号がばれてますから、高額請求が来ます。
支払わないと裁判になるとか言って脅されます。
そもそも詐欺なんだから、最初から無視しておけば良かったんですよ。
支払う義務なんてないんだし。
    • good
    • 0

高額請求がありますので、知らない番号の電話には出ない事です。


ですが、相談者の番号は「カモリスト」に載ることになりますから、今後は要注意です。
度胸を決めて、架空請求業者に立ち向かうか、電話番号を変えるかしか方法は無いでしょう。
    • good
    • 0

無視です。


ショートメールを使った詐欺ですから。
適当に番号打って、同じような文面で折り返しがあった人の個人情報を聞いてそこに請求すると。
絶対に電話なんかしたらダメです。知らない番号は着信拒否しときましょう。でないことです。

無視するに限ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/02 20:43

身に覚えの無い事だったら、絶対無視に限ります。

相手から請求書とか電話が来たら。警察署に行って相談した方が良いですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し安心しました。

お礼日時:2016/11/02 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!