dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

興味本位でアダルトサイトに行ってしまい、画像をクリックしてしまったら会員になってしまい、お金を請求される事になってしまいました。その画像の近くには何も書いてありませんでした。私は中学生で親に相談できません。どうしたらいいでしょう。本当にお願いします。

A 回答 (4件)

入会を認めるボタン(画像)の周りに有料であることの(そしてその料金についての)表示がない場合、また、間違ってクリックした人が取り消せるような再確認のページが無い場合、その業者の所在・名称などが明示されていない場合、については、電子消費者契約法という法律により、その無効を主張できます。



というのが建前なのですが、そもそもクリックしただけであなたの名前や住所・メールアドレスが相手の業者に伝わることはありません。故に、わざわざ裁判で潔白を主張する必要もなく、無視してしまって結構です。
あわてて相手に対してメールを書いたり、お金を振り込んでしまったりはしていませんか?まだ何もしていないなら、そのままブラウザを閉じて無視してしまえば、相手はあなたのことを知ることも出来ずに、詐欺は失敗に終わるでしょう。

もし相手に対して退会のメールを書いたり、お金を振り込んでしまった場合は、相手はあなたのメールアドレスに対して詐欺的な振り込みの依頼を投げてくるばかりでなく、もしそのメールや振り込み依頼にあなたの住所や氏名を書いてしまったりしている場合は、さらなる詐欺行為のターゲットにされてしまう可能性があります。その場合は、親に素直に告白した上で、消費者センターに相談することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メール等は送ってないので大丈夫だと思います。少しホッとしました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/03/18 16:42

押し間違い、押す意思がなかった場合に押してしまったときは


『電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律
(平成十三年六月二十九日法律第九十五号)』

により、無効となります。

そもそも、「ワンクリック詐欺」のようなサイトですから、


          無視!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみれば当たり前ですよね。押す意思がなかったのにお金を払わなくてはいけないなんてありえないですからね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/18 16:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無視がいいんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 16:59

無視して大丈夫です。


俺も高校のときにひっかかったけど大丈夫だったしw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無視が一番ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/18 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!