重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年の冬は夜になると室温が7度まで下がりました。昼間もそれほど気温は上がりません。
南側のリビングは昼間で20度前後、夜で13度くらいなのでまあ問題ないのですが
北側の寝室があまりにも寒すぎます。

角部屋なのである程度は寒いかなと思っていたのですが、ここまでとは思いませんでした。
あまりに寒くて眠れないので去年は冬の間だけリビング横の和室に布団を移動して寝ていました。

14階建ての13階、西側の角部屋で寝室は北側。北と西に窓があります。
冬で室温7度って普通なんでしょうか?

窓に断熱シートを貼ったり、カーテンを厚くしたりはしたのですが
それほど効果を感じられませんでした。
何かいい方法はないものでしょうか・・・

A 回答 (5件)

マンションは寒暖の差がないのがいいところなんですが


想像以上ですね。

おそらくですが、放射冷却があるのだと思います。
温かい遠赤外線の冷却版です。
電磁波(電波)ですので、それを遮ることが必要です。
部屋に入って、段ボールを壁に向かって立てて
人体と壁を段ボールで遮ってみてください。
何となく寒さが感じなくなれば、放射冷却が
一つの原因です。
これでは暖房しても、芯から冷えます。

こうなると、内壁に遮熱材を貼るしかないでしょう。
アルミコーティングされたもので
遮熱+断熱と合体されたものが有ります。
私は施工まではわからないので
専門家にみてもらうことをおすすめします。
http://www.e-lifetech.com/syanetu-towa.html
http://www.dowkakoh.co.jp/faq/faq_luster.html
    • good
    • 0

何処にお住まいか不明ですが暖房しなければ室温7℃はあり得る話でしょう。


(除く温暖地)
マンションを中古であれ購入したのであれば部屋の内側はあなたの物です。
内装壁床天井を剥がして断熱をやり直し、内窓を付ければ
かなり改善するでしょうしエアコン暖房も利くと思いますよ。
    • good
    • 0

>冬で室温7度って普通なんでしょうか?



建っている場所はどこですか。また、冬場の外気温はどの程度ですか?
(沖縄だったら冬で室温7度はあり得んけど、北海道等の寒冷地なら普通でしょ。)



>何かいい方法はないものでしょうか・・・

普通に暖房器具を使う。
暖房器具を使うのが嫌なら、その部屋で大人数で寝る。(体温で室内気温が上がる。)
    • good
    • 0

夏は涼しくて良いのでは?


ウチも北側は冬はすっごく寒いですが、エアコンを入れます。
その分、夏は南側より涼しいですよ。
エアコンを入れてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

二重窓にする、とか、「改造」でしょう・・ネ。


マンションの経営者が、認めれば、ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!