dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白の返事ってこんなに待つものなんでしょうか??

前回、告白の返事の待ち方についてアドバイスを頂きました。頂いた回答を参考に焦らず催促せず待ってる最中なんですが……ムゥ長い…(苦笑)。

まさか忘れてるんじゃ…と思ったんですが、10日?位経った所で「この間の返事もうちょっと待ってくれる?」と言われました。その後は何も無しで普通の会話位です。

告白してから変わった事は名前の呼び方が「~さん」から「~ちゃん」になった事、細かい事(タバコの銘柄等)を覚えてくれている事、前より親切になった事位です…期待してしまう反面、この待ち時間は一体…?といった感じです。

彼なりに何か心の整理(?)を付けている最中なのか…何が理由で待っているのか分かりません。
何分初めての告白でどんなものか分からないのです。告白の返事待ちってこんなに日がかかるものなんでしょうか??
そして待たせる事の意味って何なんでしょうか??

実経験から等でもしアドバイス頂けるなら御教授お願い致します!><

A 回答 (6件)

はじめまして。

buffalo99さんの前回の質問って
見ていないのですが、あともう1ヶ月くらい
待ってみたほうがいいと思います。
(以下、私の経験ですが)
男の人は付き合っている彼女がいたとしても、
会うのは1ヶ月に1,2回とかでなんか一人で
いるのが好きみたいです。電話もこちらのほうから
すれば、けっこうしゃべるのですが、むこうから
かけることはないです。本人いわく、
「嫌いなわけじゃないけれど、しょっちゅう、
べたべた会うより、たまに会うほうがお互い
好きだと思う気持ちを大事にできるし、
土日ゆっくりできる」ということらしい。
bufflo99さんの呼び方が「ちゃん」になった
というなら、脈はあると思います。
不安かもしれませんが、もう少し待ってあげると
いいと思います。ここはひとまず、あせらずに
気長にかまえてみてください。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…もうちょっと気長に待ってみようかと思います。
ついつい返事が気になってしまい彼の働く店まで足繁く通ってしまうのですが……急かしてますね、行動的には…^^;

会う度に優しくなっていく彼に期待してしまう反面、不安も強いですが…頑張って待ってみます!
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 14:47

26日はちょっと長いね・・・。


人それぞれだけど、1週間以内には結論が出る事のように思う。

可能性としてあり得るのが、「心の整理」では無く、「身辺整理」だった場合。
付き合っている彼女が他にいるとかで、そっちの方を整理(言い方は悪いけども)してから返事をしようとしている場合か、他に気になる子がいる場合だと思う。

そうでない場合はまともに付き合う気は無い場合になると思います。

相手がフリーで、返事待ち26日は長すぎます。
あまり急かさない方が良いのは確かですが、1ヶ月を過ぎた辺りで、「いついつまでに返事を下さい」と、提案してみた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり26日長いですよね…ムゥ…。
大体は一週間なんですか…初告白ゆえ、どんなものか分からなくって…。

身辺整理なのかもしれないですね…。
彼には付き合ってる子が居たのですが、その子には彼氏がちゃんと居たようで…。ようは彼は浮気相手だったようです。
その子に対してはもう気持ちが無くなってしまい別れるようなんですが…相手の子がしぶっているのかもしれないです。
しぶったらどうする?と聞いてみたら、それでも別れると言ってましたが…。

もしくは私とは付き合う気は無いんでしょうかね。
もう少し経った辺りで、何とか二人の時間を作ってみようかと思います。
気長に待つのも大事だけど…何かしらアクションも必要ですね。
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 15:23

ねてるくんです



逃げてる。
あなたとどういう関係になりたいかそれは知らないけど
あなたと顔つき合わせば二者選択を余儀なくされると考えてるのだと思います。
でなかったら、即答すると思うんです。

私はあなたの期する答えではないかもしれませんが
好きなら考える暇もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなら考える暇も無いですよね…^^;
最もな意見かと思います。断りにくさから逃げているのだとしたら…早く断ってくれ!って感じですね…。

告白する前に好きな素振りを一切見せた事が無かったので、相手も「え!?」って感じでした。まさか私が彼を好きだとは思っていなかったらしく。
ちょっと二人になれそうな時間を何とか作ってみようかと思います。少し怖いですが…それで断られるならその方がスッキリします。
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 15:09

「断り」の返事というものを、なかなか言い出せないタイプなんでしょう。


仕事や友人&恋愛関係において、この「断る」という事を、
なかなか言い出せないタイプって多いですからね(あ、自分もです(笑))
結局ズルズル伸ばしてしまって、相手に訊かれて初めて
「断る」…彼はそんなタイプかもしれません。
もし悩んでいたとしても、26日は長すぎます。
一人の男として礼儀を欠いていると思いませんか?
早く答えを求めましょう。
それでもグズグズしているような男をあなたが好きなら、
ひたすら待ってもいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

断るのが苦手なのかもしれないですね…><;
だとしたら…このまま大人しく待っていては相手にも申し訳無いような…。もう一度ハッキリ聞いてみた方がイイですかね。

私自身告白されてもすぐ断るタイプなので…そんな場合もあるとは考えてませんでした!26日はやっぱり長いんですね。
まだ答えが出て無いなら気長に待とうかな…と思っていたのですが、断りの答えがもう出ているなら返事を早くもらおうかと思います。断る事を躊躇されるのは確かにイヤです…^^;
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 15:02

こんにちは。



正解は、いくら考えたところで、彼のみぞ知るですよね(笑)
ただ最大公約数妥当解的には、優柔不断の性格じゃないのかなぁ っていうか、まともに、あなたの告白だったと認知してない可能性もあるんじゃないのかな・・

いずれにしても、いつまでも悶々として待ってることないんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に…彼のみぞ知る、です(笑)。

ただの優柔不断ならイイんですが…私が告白した事自体、認知してなかったら…ワーォ…凹みますね…^^;
悶々と待つだけってのも確かに辛いです。
気長に待つ体勢でチョット行動起こしてみようかなぁ…と思いました。
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 14:56

名前が似てるので回答します・・・



26日目は確かに長いですね。もしかしたら彼が1ヶ月をメドにしてるのかもしれませんが。

これだけ待って良い結果ならいいのですがそうでない場合、がっかりする事や後悔も大きいと思うので、自分から動いてみてはいかがでしょうか。

時期的に夏祭りが多い季節ですし、花火にでも誘って雰囲気を演出しながら良い結果を待つのも一つの手だと思います。
夏に良い思い出が出来るといいですね。ご健闘を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じバッファローですね(笑)!私のは某映画タイトルから文字ったものですが。

一ヶ月…なるほど、彼なりの期間?か何かを設けてるんでしょうかね。
確かに…待たされた分、駄目だった時の事を考えるとガクンと凹みそうです^^;
自分からもう少し行動してみた方がイイですね。

多分、店でしか会えないので(皆がいて)返事も善かれ悪かれしにくいのかなぁ…とも思いました。
近辺のお祭りはほとんど終ってしまったんですが、ちょっと探してみようかと思います。
御回答有り難うございます!

お礼日時:2004/08/03 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A