dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルナルナで排卵予定日10月13日
旦那と仲良し10月9日
不倫相手10月14日
妊娠してしまいました。
旦那の子と信じていますが、自信がありません。
中絶がベストでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

うわー(´д⊂)


お腹の子供可哀想
    • good
    • 1

アホか

    • good
    • 1

不倫しておきながら旦那の子と信じる根拠は?



なにもないよね!
神様に願わないよ!
旦那の子でありますよーに。なんてこと。
神様は不倫する人に見方はしませんから。

だからみんな言ってるじゃん!
不倫は不幸しか招かない!
被害者はあなたのお腹の子。
    • good
    • 3

わたしだったら、中絶します。


夫に内緒で…。
そうとうツライと思いますが………。
    • good
    • 2

中絶、、、と簡単に考えておられますが、



中絶は「人殺し」なんですけど。

きちんと産んであげましょう。

夫の子供でなかったら、貴女の力で育ててあげましょう。

不倫をする、、、ということなら、それぐらいの覚悟で

なさっておられるのでしょうし。
    • good
    • 3

ハーフが産まれそう。

中絶とは人殺しですので。遊びじゃないのよ不倫は。
    • good
    • 2

信じて祈ってどうにかなるものではありませんよ。

不倫相手の妊娠なら、今後の騒動は目に見えています。
    • good
    • 0

しょうがないよね。

膣で精子カクテルして暮らしているんだから。ブレンデッドの雑種しか生まれない。
    • good
    • 1

不倫は不幸しか招きません。


どっちにしろ、あなたも、旦那も、あげくは不倫相手(その家族も巻き込んで)も幸せにはならない選択だと。

バカなことをしたもんです。(-_-;)
    • good
    • 0

何でそんなことしたの?


せめて不倫相手の時は避妊しなきゃ。
せっかく授かった命・・・。
勝手ですね。
自分のところは二人目流産だったんで、なんか悔しいというか。
気持ちが落ち着かないですね、この手の質問は。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!