アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、中古でR8 4.2L(2008年)を購入しました。
いろいろな評判から低速走行時の変速ショックが大きいことは覚悟して購入しましたが、
いざ試乗⇒購入し数日経過しますが、ショックにも運転にもあまり慣れません(笑)。
オートマモードで走行がメインですが、やはりパドルシフトで上手に変速しないと、
変速ショックは大きいものなのでしょうか?
パドルシフトやアクセルの踏み方で変速ショックを軽減する方法があれば、コツなどを
教えていただければ幸いです。
個人的には信頼できる地元、地域のディーラーから購入しましたが、
故障などで変速ショックが悪くなっている可能性もあるのでしょうか?
そのあたりも考え得られることをご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Rトロニックは、BMW E46M3のSMGⅡと類似してますね。


46M3もATモードのノーマルモードは市街地の低速走行が苦手な部類です。2速発進とか、半クラが長めとか、変速タイミングの制御パターンにも違和感ありました。M3ではATモードでも変速制御パターンを4~5段階で選べたから、慣れるまでにそれほど時間掛からなかったですが。結局はマニュアルモードが大半です。

Rトロニックも、オートマモードで乗ってると、シフトアップ時の空白のタイムラグの感覚とか「まだ1速で引っ張るの?」みたいなところがあって、いまいちしっくり来ないのだと思います。
トルクが太いぶん、ATモードは半クラが長かったりシフトアップタイミングが遅かったりすると思うので。
発進加速後に速度が乗って来れば、一旦アクセルオフして1速→3→4とかの飛ばしシフトしないですか?

結果的には、渋滞を除いて普段はパドルシフトでのマニュアル操作の方がしっくりくるはずですよ。
加速時のパドル操作時は、ほんの一瞬アクセルオフするか、心持ち戻せば変速ショックは殆ど出ないと思います。
全開加速時は、ベタ踏みのままでパドル操作しても違和感出ないでしょう。
シフトダウン時は、アクセルオフでパドル操作すれば問題ないはず。高速からブレーキングしながら、一気に6→5→4→3→2の操作しても、綺麗にブリッピングしてシフトダウンしてくれるはず。
市街地では、アクセルはガバッと開ける様なラフな操作をせず、丁寧にジンワリ踏む様にした方が良いです。
トルクがでかいから、普段はハーフスロットル程度の操作で十分なはず。

車両の価格も高価だし台数も少ないですから、ディーラーはきちんと整備しているはず。故障で変速ショックが大きいと言うのはまずないでしょう。
R8も、乗り手の運転パターン学習機能付いているはずなので、ディーラー物なら前オーナーのメモリーはリセットされていると思うのですが。その辺りはディーラーで確認してみてください。
リセット後の学習初期段階なら、ギクシャクするのはあり得ます。質問者様がR8に慣れると共に、Rトロニックに多くを学習させる様、時間があれば短時間でも乗ることをお奨めします。
走行距離と年数に応じた整備記録は確認。ドイツ車は不思議と10年目を超えると、補機類・駆動系・電子制御系に不具合が出やすいですね。
    • good
    • 0

乗ったことがないので想像ですが



シフトアップ
動力が切れているときはアクセルオフ、繋がってからアクセルオン。繋がるタイミングは毎回同じはずなので、慣れで合わせられると思います。

シフトダウン
動力が切れているときに、すこしアクセルをちょんと踏んでエンジン回転数を上げてやると、繋がったときにスムーズに感じる、かも。

オートより手動のほうが、自分で決めたタイミングでシフトチェンジするので、分かりやすいのではないかと思います。
オートモードでも車速とかでタイミングが分かるようになるとは思います。
    • good
    • 0

シングルクラッチのF1マチックですから


普通にマニュアル車と同じ操作をすれば(特にスロットルペダル)
極めてスムーズに何のショックもなく自然に走行出来ますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!