
マイホームを計画しています。
三井ホームにしようと思っています。
営業さんに、「まず、現時点の設計の金額で契約をして、その後更に細かい設計打合せをして、金額に増減が出たら変更します」と言われています。
6月中は壁仕上げの一部サービス期間中なので、契約しようかな・・・とは思うのですが、設計の打合せをしたのがまだ1度だけで、この時点で契約してしまって大丈夫か、不安です。
営業さんは信頼できそうな人だし、三井ホームも気にいっています。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、こういう場合、気を付けておくことなどありましたら、何でも結構ですので教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>6月中は壁仕上げの一部サービス期間中
建物の購入は、スーパー等のタイムサービスとは異なります。それとも、何か特別に急ぐ事情でもおありなのですか? また、金額的にいくらのメリットか、それが総額に対してどのくらいの割合か、計算してみればよいとも思いますよ。
住宅はクレーム産業とも言って、入居後も様々な問題が出るのですが、充分な打合せもなしに契約して泣きを見た人は後を絶ちません。
こういう場合に気を付けておくことは、不安がなくなるまで契約をしないことです。
No.2
- 回答日時:
大手ハウスメーカーの場合は,契約書をガチガチにしておいた方がいいですよ.
そういう意味で,私なら,この営業マンの方針にはノーと言います.
なぜなら,突然,その人が退社でもしてしまったらどうなりますか?
小規模な工務店や大工さんの場合,お客さんとの打ち合わせの段階で,
よく,過去のお客さんの家に招待することがあります.
それの対象となる人達は,入居後も円満にお付き合いしている施主に限られる
のかもしれませんが,本音の実体験を聞ける,よい機会でもあるわけです.
ただし,三井に問い合わせたとしても,そういう営業方針を取っていない可能性
があるかもしれません.
元来,ハウスメーカーの客層というのは,(大変失礼ながら),sakura99さん
も含めて,おそらく,面倒な”しがらみ”を嫌がる傾向が多い客層が主流だと
思いますので,過去のお客さんに迷惑をかけないように配慮していることも
考えられるからです.
ともかく,私の意見に賛同されたならば,一度,問い合わせをされてみては
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
家の購入に限らず、一般的に言えば、
あとから費用が加わる形はいくらでも上積みできるので、
僕は好きじゃないですね。
「これはいくら?」「こうするといくら?」と
いちいち確認しながら進めたほうが良いのでは?
電卓片手にやらないといけないので大変ですね。
確かに僕も今年5月に一戸建てに引っ越しました。
最初に申し込みをして、優先権を獲得した後、
仕様の打ち合わせをして、金額が確定してから正式に契約しました。
車検でも、すごく安い車検もありますが、
「光軸がずれている」とか後から費用が発生して、
実は大して価格的なメリットが出ないことがあります。
信用が無ければはじまりませんが、信じきることは危険です。
家に限らず、一般的なことですが・・・
敵が大手だから、と言うのはあてになりません。
気をつけて事を進めてください。
参考URL等をご参考に。こんな事はたいした情報ではないのですが…
参考URL:http://japan.cside3.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
性交による振動の伝わり方
-
[転職]入居申し込み時と、本契...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
UR賃貸住宅の苦情への対応がひ...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
マンション1階に大家さん
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
同棲をする為、大和ハウスのア...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
実家が団地について
-
大東建託のフローリング(床)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
入居の反対は退居?退去?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
おすすめ情報