アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月で3歳になる息子がいます。
男の子でも七五三をお祝いする方も多いと思いますが、恥ずかしながら最近になって息子も今年七五三だったと気づきました。
昨日の日曜日がご祈祷に神社等に出向く方も多かったと思いますが気付くのが遅く間に合いませんでした。
息子には申し訳なかったと反省しています。
過ぎてから思っても遅いのですが、3歳のかわいい時期にお祝いしてあげたかったのでとても後悔しています。

七五三の時期以外にご祈祷に行かれたという方はいますか?
一年遅れで七五三祝いをされた方はみえますか?
教えて頂けると幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

4才の年齢でもいいですよ、私も小さい頃身長も大きく2歳で七五三しましたよ


わたしも子どもいますが、息子は身長も小さく3歳でできず4歳でしました。
お祝いしてあげる事が大切かとおもいますが
ちゃんと節目のできるお子さんになるかとおもいますよ
おめでとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
時期にこだわり過ぎていたのかもしれません。
回りが七五三のお参りをしてきたと知って焦ってしまったのかもしれません。

お礼日時:2016/11/15 18:16

まだ11月ですから、今年でも大丈夫ですよ。


七五三の時期は混むので、夏に前撮りで写真を撮ったり少しずらしたりする方もいます。
兄弟一緒にやるためや、親の都合でに時期をずらしたりすることもあります。
この年頃のの子供の1年はすごく変化しますから、3歳のかわいい時期にお祝いしたいなら
すぐお参りする神社に聞いてみて下さい。
お参りも写真もかえってゆったりできるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。神社に確認してみたらいつでも大丈夫だと言われました。12月でもお参りにくる人がたくさんいる様で、できれば今年中に行けるように検討してみます。

お礼日時:2016/11/15 18:18

七五三参りって、昔は、女は3歳迎えれば、育つ、男とは、弱いので、3歳ではまだ生き残れるかわからないので5歳。

それで、生き残れる可能性が大きくなったところで、神様にお礼参りです。しかし、病弱だったとか忘れた子供は7歳にと。

よって、本来は、女は3歳、男は5歳です。いまは、まず死ななくなったので、まあ、いつでもいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そこまでこだわらなくてもいいのかもしれませんね。
周りのお友達がSNSに載せているのをみて焦ってしまったのも正直ありました。
でも3歳で七五三をしてあげたい気持ちがあるので検討してみるつもりです。

お礼日時:2016/11/15 18:20

うちは、子供2人います。


上の子は23日の祝日に、下の子は11月の最後の日曜日にと、2人とも一番多いと思われる日を避けました。
と言っても、親や家族の都合ですが…。それでも、23日はそこそこの方がご祈祷にいらしてました。下の子の11月最終日曜日も数名の方がいらっしゃいました。なので、できれば今月中に行かれたらと思います。お子さんが一生に一度、3歳を祝う時期に一緒にお参りされるのが一番いいのではと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですよね!日にちにこだわらず家族で行ける日を検討してお参りに行きたいなと考えています。
確かに人が少ない方が落ち着いてお参りできそうですね。

お礼日時:2016/11/15 18:22

まあお参りだけで過ごすばあいもあるし


記念に写真とって、お参りいったらどうでしょう?

御祈祷は本来の年齢でやればいいのでは。

最近男の子も三歳でやるのはかわいいから、イベントがさかんな時代だから
というのがメインでしょう。(地方による部分もありますが)

やらないからかわいそう、ってこともないです。

まだ11月ですし
写真屋さんだって8月とか早くから撮影する人もいますから
ちょっと時期をずらしていいなら、もう少し先の時期に撮影したっていいのでは?
写真屋さんで衣装借りられればそれで神社にいってもいいでしょうし
今月に、ちょっとおめかししてお参りにいってもいいのでは?
今時、混雑するから10月ぐらいから七五三の御祈祷行く人もいますから
今月終わりとかでも予約とれたら、行ってもいいと思いますよ。
どうしてもやりたければ何軒か神社に電話してみたらいいでしょう
いつごろまで受け着けているかは神社次第ですし
今月中にもしかして行けるなら、いいじゃないですか。
最悪、12月ぐらいまで受け入れているとこもあるようですし。

成長のご報告、祈願というだけならちょっと改まって参拝すればいいと思います。

「かわいい時期だから」写真を記念にというなら
早割りとかでとる人もいるんだから1~2か月ずれたって問題があるわけじゃないでしょう。

むしろ3歳男児だと、じっとしていられないしまだ厳しいから
数え5歳でやるよー、って言う人もいますすよ。

あとは明日の11月15日家族だけで夕食をちょっとそういったものにするとかして
お祝いの雰囲気を楽しんだり、スナップに残してあげては?

後悔するのはまだ早いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後悔するのはまだ早いです、と言う言葉ではっとしました。
それから色々考えて神社にも確認した所12月中でも大丈夫だと言われ、お参りに伺う予定を立てています。
その時に少しおめかしして写真も撮ってみようかと思います。

お礼日時:2016/11/15 18:25

今からでも遅くないじゃないですか(^^)


うちは5月で3歳になりましたけど、写真などは誕生日と七五三を一緒に早撮りし、お参りは10月に済ませましたよ!
混む時期が嫌でずらす方も少なくないようですので、着付けの予約も12月中旬頃まで枠がありましたし!
本来数え年でやるみたいだけど、お昼寝があったりするし、着付けなど2歳ではおとなしくさせないと思ったので、うちは満年齢でやりました(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですよね、その家族ごとに色々な事情がありますしいつやったからいいとか悪いとかはないですよね。
一生に一度のことなので家族と相談して決めたいです。

お礼日時:2016/11/15 18:28

基本的に


男の子は5歳なので 申し訳なく思うことは無いと思います。
今では 夏に写真撮ったりしてますから 気にする事は無いですよ。
一年遅れでお姉ちゃん達と遣ったとか
お兄ちゃんと合わせて遣ったとか 色々ですもの。
要は 親と子供と祖父母さん達が笑顔になれるかなれないかです。
今からでも決して遅くはありませんよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
遅くないですよね、ちょっと日にちにこだわり過ぎていました。
息子を思ってお参りするものですし時期にこだわらなくてもお参りすることに意味があると考え直しました。
今年中にお参りに行こうと考えています。

お礼日時:2016/11/15 18:31

大丈夫です。

うちは神社です。年齢がどうでも、その子やその家の都合に合わせてお参りすればいいと思います。男の子は袴着の祝いと言って、5歳のお祝いです。でも、数え年でやる人も満年齢でやる人もいて、人それぞれですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
神社の方のお答えでより安心しました。
お参りに伺おうと思っている神社もいつでもどうぞと言って頂けたので家族と相談して検討したいです。

お礼日時:2016/11/15 18:34

あ、質問者様、数え年で考えておられますね。

たしかに、数え年だと満3歳は数え4歳ですので、ひとつ年上になってしまいますが、実際のところ数え年で七五三をやるところは少ないです。

もちろん地域によってやり方が異なるので、正月も法事も七五三などもすべて数え歳で行う地域もありますので、それはご自分でご判断いただければいいと思いますが、一般的には満3歳で七五三を行います。

また、3歳の男児は七五三をやらない地域もあります。うちは息子二人ですが、3歳はやっていません。

今年満年齢の3歳で七五三をするなら、次は2年後の満年齢5歳で行うのが妥当でしょう。その程度のルールでいいんじゃないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
恥ずかしながら数え年とか満年齢とかこだわりはありません。
周りのお友達が七五三に行かれていたのでつい焦ってしまいました。
人につられてやるような事ではないと思いますが、他のお答えの中にも遅くないと言ってくださった方もいらっしゃるのでお参りに行こうと考えています。

お礼日時:2016/11/15 18:37

数えでは今年ですが、私の回りは、満年齢で七五三なので、来年ですよ。


来年にしても、一年遅れではなく。きちんとした3歳の七五三です。

わが家も、今年は着物を着せても大人しくしてないので、来年に七五三します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
満年齢でされるんですね。それぞれの考えや地域でさまざまかもしれませんが、家族と相談して今年中にお参りに行こうと考えています。

お礼日時:2016/11/15 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!