
20代女性です。web系の特定派遣会社に、「未経験可」に惹かれて中途入社しました。
プログラムのさわりのような研修の後、スキルシートを盛大に盛って面談を受け、現場入場となりました。
現場では、聞けば教えてくださる方はいて、日頃からお世話になりっぱなしだったのですが
自身のスキル不足ゆえに迷惑をかけていることは明らかですし、自身のレベルを正直には伝えられないことで色々と限界がきており(低いことは知られていても、まさか3か月の研修経験しかない素人とは思っていない)、この度退職を決めました。
まずは所属会社に申し出た後、常駐先にも伝わって正式に日取りが決まったところなのですが
当然でしょうが、これまで教えてくれていた方の態度が格段にそっけなくなりました。
まだ、自身の口から常駐先に伝えられていないので、これは謝罪を含めて早急にお伝えすべきですが
、日頃の業務でも質問や相談がわりと発生してしまう為、もうすぐ辞めるのであればもう行かない方がよいのか?とも思ってしまいます。
(申告した理由がなんであれ)実際には力不足で退職された方、退職を申し出たあとの経験談があればお聞きしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脱線しますが、この業界ではよくあることで、むしろ初心者がスキルを身につけられる環境に飛び込めたことは幸せなケースとも言えます。
退職はないですが、スキル不足理由に案件を離れたことはあります。
高いレベルの仕事を得るには失敗もつきものだと思ってます。
常駐先でどうするべきかは上司に相談してください。
No.3
- 回答日時:
>もうすぐ辞めるのであればもう行かない方がよいのか?
勝手な判断はダメです。会社は契約で動いていますから、会社に相談して下さい。
No.2
- 回答日時:
派遣だからとか、スキル不足だから、個人的にどうとかということとは関係ないと思います。
一般に退職の意思を表明した人には、よほどの人手不足の職場は別にして
(引継ぎのことも考えて)新しい仕事をさせることはしません。
辞める決意をした人は、続ける人にくらべ気力が損なわれているので、突然欠勤する可能性もあります。
これまで教えてくれていた方だって、辞める人にこれ以上かかわりたくないはずです。
悪気があるのではなく「効率的じゃないから」です。
力不足っていうのは本人にはつらいでしょうが、
受け入れる方だって「お金払ってスキルアップのお手伝い」じゃ困りますからね。
お互いに割り切るしかないと思います。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
まさに現状を言い表していただいたような感覚です。ビジネスですし、割り切りは大事ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
紹介予定派遣 内定を辞退した最...
-
会社都合で退職。給与10日分を...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
-
たばこが理由で退職は?
-
人間関係は良いが、仕事が体力...
-
ついたウソの後始末
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
学歴詐称の質問です
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
22歳です。人生について今から...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
転職活動中25歳の高卒無資格で...
-
半年以上も前の制服を返せと言...
-
内定先へ不信感があります
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
新人よりも給料が安い私。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
退職後の短期間での出戻りについて
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
辞めた会社からの電話が怖い
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
バイトを辞めるか
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
職場を辞めてほしいといわれました
-
言い争いの中で退職を決意。自...
-
退職理由について…
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
人間関係は良いが、仕事が体力...
-
会社を辞めていのですが、、、、
-
一般枠から障碍者枠への切替の...
-
たばこが理由で退職は?
-
退職についてです。 会社に行か...
おすすめ情報