
少人数のデイサービスで働いています。
ご利用者の方にDVDを見ていただこうと調べていましたが、
著作権についてよく分かりません。
過去の質問などでも施設内での上映に関してのものがありましたが、
レンタルで借りてきたものがダメなのは分かったのですが、
購入したものの場合は大丈夫という情報と、ダメだという情報の両方がありました。
また、放送中のテレビ視聴はOKだが、動画配信サイトなどでは規約上で難しそうだというのも分かりました。
上映用の業者からレンタルすれば良いという話もありましたし、
それが一番間違いないのだと思いますが、業者での想定料金は対象人数が大きすぎます(数十人から数百人対象が想定されています)
せいぜい多くても10人から15人程度なので、業務用レンタルの数万円とかの料金だと厳しいです。
ネット上を見ていると、「上映会を行なった」「DVD鑑賞が好評です」などと
ブログなどでアップしている施設も多く見かけ流のですが、
著作権などはどのようにクリアーしているのでしょうか?
法的条件をクリアーした状態で、ご利用者や家族、ケアマネなどにも案内をしたいのですが。
どのようにすると問題なく行えるのでしょうか?
DVDなどの鑑賞を行なっている施設はきちんとこの辺をクリアーされているのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まったく問題ありません。
購入したものでもレンタルしたものでも同じです。購入したものに限るという制限はありません。ただし、その上映会がデイサービスに人を呼び込むために開かれるのであれば無料であっても営利目的とされます。
著作権法第38条1項
公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
なるほどですね。
上映・鑑賞を売りにして集客するのでなければ大丈夫ということですね。
条文まであげていただきありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
優しい方なんですね
施設で皆さんと見たいので見ていいですか?と私なら直談判します。
あと、施設での放映では正直多めにみられてるかも?
現状確認が取れませんし、張り込みしてまで調べないと思います
私が見ていたら周りに集まって来たともしら切る事も出来ますしね。
商売じゃないのであまり気にしなくてもいいと思う。
あなたの様な人が増えて欲しいです
頑張ってください

No.2
- 回答日時:
厳密にクリアしてるのは皆無でしょう (^_^;
ただ、このような利用の仕方で罰せられる事は、まずありません
お金を徴収しての鑑賞会では無いですから
営利目的(デイケアも営利目的で運営されていますから)での利用には違いませんが、著作権を著しく害する利用の仕方ではありませんので、著作権者、著作管理会社が、それらの利用の仕方を全て調べて、告訴という事はできませんので、放置状態となります。
大々的に、お金を徴収して(ドリンクやケーキセットが付きます、その徴収はその費用の為です、というのはダメです、)の宣伝などをして、参加者を募る、というような事をしなければ、大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
浄水場近くの物件
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
施設名と法人名
-
子供を手放すには?
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
生活保護の施設の担当をしてま...
-
個人の寄付活動について 偽善と...
-
母子支援施設と生活保護について
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
自立援助ホームに入っていまし...
-
無料低額宿泊所に当該する、無...
-
施設暮らしですが、施設の暮ら...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
知的障害者更生施設と知的障害...
-
叔父?に……
-
単位を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
浄水場近くの物件
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
子供を手放すには?
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
施設名と法人名
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
旅先ホテルの柔らかすぎるマッ...
-
福祉施設を建てたら地価 価値...
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
精神障害者の収容施設を教えて...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
知的障害者更生施設と知的障害...
-
単位を教えて下さい
-
アスレチック建設費
おすすめ情報