
長くなりますが質問させてください。
我が家の前の道はとても狭く、車一台が通れるくらいの幅しかありません。
私有地内に駐車場が二つありますが、片方は前の家ギリギリに近づかないととめられないくらいで、もう片方は前が空き地(恐らく市の所有地)になっているので普段は少し余裕でとめられるくらいの駐車場です。
前の空き地は車二台分ほどのスペースで、昼間は近所の方たちの暗黙の了解みたいな感じで少しの時間ならとめている車も時々あります。
問題はその空き地に車があると、自分の家の駐車場に車がとめられないということです。
ある日も家の前に車がとまっており(二日間も!)しかもどこの家の車か分からず困っていました。
昼間ならご近所を回って動かしてもらうこともできますが、いつも仕事から帰るのは夜22時か23時ごろなのでご近所を回ることもできずに無理やり駐車場に入れたら壁で車をこすってしまいました。
警察に連絡しようかとも思いましたが両親に相談した所(両親の持ち家なので)区長さんに相談してからの方がいいと言われ、次の日も仕事のため無理やり駐車場から出したらまた横をこすりました。
相手の車にはぶつけていません。
仕事から帰ってきたらその車はいなくなっていました。
このような場合は相手方に修理代の請求もしくは迷惑料など何か請求する事はできるのでしょうか??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
請求なんかは出来る筈も有りませんが、
そもそもが、当該の空き地を利用しないと質問者さんの車庫へ車が止められないと言う構造自体に問題が有るのでは無いんですか?、
質問者さんがやらかした自損と空き地に車が止まってる事とは根本的に因果関係が存在しませんが、
何か大きな勘違いが有るようです、
如何でしょうか?。
No.5
- 回答日時:
道交法の道路でなければ、警察は取り締まりはできません。
あくまでも現場判断で、相手に迷惑している人がいると注意するだけ。当然相手にも、誰が通報したかわかります。あとあと人間関係が心配ですね。やはり自分からやんわりとお願いするのが最初のやり方かと思います。それでダメなら区長さんとか地元の長に相談ですね。最終的には弁護士に相談して法的対応を考えることになると思います。話のわかる相手だといいですね。

No.4
- 回答日時:
>このような場合は相手方に修理代の請求もしくは迷惑料など何か請求する事はできるのでしょうか??
できません
昼夜を問わず、駐車場の入り口から3mの範囲は駐停車禁止ですから、今度からは昼夜を問わず警察に通報してください
No.3
- 回答日時:
貴方が、現在の駐車位置で車庫証明を取得出来たのなら、向かいの空き地は「私有地では無い」と思われます。
申請者の車両サイズが、駐車スペースに入れば「保管場所として適切」とは判断しないと思うんですよね。
一度、法務局で、その空き地の所有者が「個人なのか、道路の一部なのか」を確認される事をお勧めします。
公共地であれば、その様な場所への駐車は『駐車違反』として通報出来ますもんね。
私有地であった場合は....車庫証明を出す行政に対して疑問が生じますが、その対処方法は私には解りません。
中途半端な回答ですが、何かの参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
よくわからんが
路駐ではなく空き地に止めてあったんですよね。
道交法違反にすらならず警察を呼んでも意味が無いです。
空き地の所有者が対応したければできる程度ですし、停めているのが空地の所有者であったらますますどうにもなりません。
ちなみに空き地を利用しなければ駐車場に入れられないって、
貴方の家の駐車場が欠陥なのでは?
空き地に家が建ち塀が出来たらどうするの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ ご相談です。 近所の50代くらいの夫婦と息子と娘が住んでる人間について、そいつらが非常識。 毎日自分 4 2022/07/10 09:19
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の枠が狭すぎる 3 2023/05/20 12:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報