
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
博士課程を出るまでの、まず大まかな流れですが
1年目:勉強
2年目:修士論文執筆(&博士後期課程受験)
3年目:勉強
4年目:勉強(博士論文執筆準備)
5年目:博士論文執筆
ということで、2年目と5年目に非常に大変なイベント?があります。
毎日の生活については、専攻によってさまざまだと思いますが、昼起きて、大学にいって研究室の機械を使って研究して、夜通し研究して朝帰る、なんてこともあるかもしれません(研究の内容によります)。
授業料は私立より安いです。生活費は、あなたが普段生活するものに比べ、参考書とか学会発表とかで多少お金がかかるかもしれません。
あまり的を射ない回答ですいません。
ありがとうございます。
専攻が今いちよく分かっていないのでなんともぼやけた感じではありますが、とにかく勉強勉強と言うことですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せな人生とは 7 2022/07/31 16:06
- その他(家族・家庭) 元夫は何をしたかったのか 2 2022/05/04 09:42
- 環境・エネルギー資源 「博士」の権威について 2 2022/11/27 01:05
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 大学院 理系大学生です。 超伝導体とか物性の研究に興味があります。 大学院に進学して修士課程を卒業したあと、 5 2023/07/08 19:03
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 共同研究相手にアイデアを盗まれたかもしれない件 1 2022/06/19 22:51
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- 教育・学術・研究 大学教授の質 7 2023/07/12 10:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単位取得退学ののち課程博士を...
-
博士課程の人は、結婚してない?
-
明石プランとはなんですか?
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
大学院生の恋人(!?)
-
大学教授になるまで
-
北海道旅行
-
東京大学大学院博士課程後期課...
-
準教授は後期博士課程の指導教...
-
博士課程満期退学・・
-
履修科目の少ない大学院で経営...
-
博士課程挫折者の就職活動について
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
「完成する」と「完成させる」
-
院進やめて留年して就活、でも...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
学会は一般人が参加してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報