
来年高校受験を控えている中3女子です。
私の行きたい高校は、隣の市にあります。
市内で自分の学力に合った高校は、私立だったり、先ほどの隣の市の高校よりも遠いです。
もう少しレベルを上げるにしても、県内一の進学校くらいしか無く、それでは流石に目指せないと思いました。
ですから私は隣の市の高校が良いと言いました。
ですが、
毎日電車でしょう?早起きして行けるの?電車代だってかかるんだよ?
と母はあまり乗り気ではないようでした。
高校までは、電車に乗って20~30分程あります
私も電車代が安いとは決して思いませんし、通学の面倒臭さや、お弁当を作る母の大変さもわかってはいるつもりなのですが、
やはり大事な高校受験なので、自分のレベルにあった高校を志望校としたいのです。
ですが、やはり母の言う通り諦めた方が良いのでしょうか?
比較的通いやすい市内の高校を選んだ方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から申し上げます。
それが貴方の本当に行きたいと思う学校なら決して諦めてはいけません。
私は元々自分の県で一二を争うレベルの公立高校に進学するつもりでしたが、三年になってからたるんでしまい、内申点五段階評価でオール3にも達しないという、一番最悪な事をしてしまいました。
その公立高校は内申点のボーダーが41以上でした。元からボーダーに達しておらず学力でカバーしていましたが、流石に無理だと分かった時。行きたい高校に行けなかった時は本当に後悔しました。
私とは違うベクトルで志望校を変えようとされているようなので、参考にはなりませんが一応「行きたい高校に行けないと後悔する」ということは言わせていただきましたw
親御さんに反対されているとのことですが
「親」というのは「木」の上に「立」って「見」ていると書きます。
貴女に道を示すことはあっても、無理やり進むレールを引く権限はさすがの親御さんにも在りません。
いつでも子供がやりたいことをしっかりと見て、それを応援してあげなければいけないと私は思うんです。決してあなたのお母さんを悪く言っているわけではありません。あなたのお母さんはあなたを心配して言っているだけですもの。
私は朝五時に起き、ご飯を食べ、六時過ぎに家を出て自転車で最寄りの駅に向かい、そこからバスで1時間、さらに地下鉄に乗って学校のある駅に到着…
そこから歩いて10分ほどで学校。といった道をかれこれ3年通い続けていますw
ぶっちゃけてしまうと、交通費もバカになりませんが、定期だとかなり安くすみますし、朝の時間帯などについても最初はキツかったですが慣れます。
生活リズムが高校生活に変わって行くにつれて、体は慣れますし、行きたい高校に行けなかった私ですら今の高校に割と満足していますw
自分が本当に行きたいと思った高校はきっと楽しいはずです。
諦めずにお母さんを説得して、自分の進路は自分で掴み取ってください。応援していますね!
御回答ありがとうございました。
通学が面倒臭い云々で進学先を決めてしまうのは勿体無いな、と改めて実感致しました。
回答者様は私よりも通学に時間がかかっているようですし、早起きが出来ないからなんて言ってられないなと思いました。
とりあえず一度、説得してみたいと思います。
出来るだけ粘ってみます、納得してくれるかもしれないですし、
駄目なら駄目で、もしかしたら諦めがつくかも知れませんし…
悔いの残らぬ高校生活が送れるように、頑張って説得してきます!

No.1
- 回答日時:
私の孫は、今年の4月、お受験で有名小学校に合格して
通い始めました。
電車で1時間です。
6歳の子です。
毎朝、6時に起床して、6時半に家を出ているそうです。
電車で30分で悩んでる、、のに、ビックリしました。
昔、昔、私が高校生の時、バス通学をしてましたが、
40分はかかってました。
こんなの普通でしたけど、、?
私は都心では無いけど、都心の子は30分くらい「普通」ですよ、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校を今よく休んでいます
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中2。獣医になるには。
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
私立小松原高校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報
高校までの電車での移動時間を間違えたので訂正します。
正しくは40分です、すみません…