重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今からパート社員に面接の応募をしたいのですが、
前々から決まっていた旅行の予定があり、12/23〜12/26まで出勤することができません・・・。

採用されてからその旨を伝えれば迷惑になると思い、
電話の時点でそのことだけお伝えし、繁忙期だから休むのは厳しいと言われたら面接に時間をとらせてしまうのも申し訳ないので面接せずに辞退したいと思うのですが、採用される前にすでに休みの話をするのは非常識でしょうか・・・。しかも繁忙期のクリスマスに休み希望。
どうしても外せない予定なので、それでもいいという職場に面接にいきたいと考えています。

ちなみに今回の応募先はシフト制で土日祝関係なしの販売職です。

A 回答 (3件)

本気で働きたいのであれば、面接されてきたら良いと思います。


最後に何か質問はありませんか?と聞かれると思うので確認してみましょう。変なことでも何でもありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね・・・!電話口で開口一番お休みの話しをするのもすごく気まずいし印象も悪いかなぁと私も思い、回答を見て面接の際に質問しました!パートの募集ということもありやはり主婦の方やダブルワークの方も多いようでお休みはできるだけ聞いてくれるようでした!快くOKしてくださりました〜!ありがとうございました〜。

お礼日時:2016/12/10 02:24

わたしだったら、旅行行ってから、面接の応募するかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私もそうしたいところだったのですが何かと出費がかさみまして
すぐにでも働きたくて・・・(;_;)。

お礼日時:2016/12/10 02:20

先に伝えるのがいいと思いますね。


それでも面接すると言われれば行けばいいですし。
ただ上が認めても、周りの目がとても冷たくなるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も電話口で先に伝えようとは思ってはいたのですがいざ電話すると緊張して言えず、そのまま面接へ…。聞いてみるとどちらにせよ研修中になるので繁忙期とはいえ休んでも構わないとのことでした!(ようはいてもいなくても変わらないってことですけど(;_;)。)
新人なので周りの目は冷たくなるのは確かですね…(;_;)。お休み後はその分頑張ろうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/10 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!