
ガリバーで車購入を決めて(電話のみ)、3日後ストップかけてもらい、5日後にキャンセルしました。そのキャンセルから20日経った今日に営業マンから「キャンセル料がかかる可能性あるので、店長から電話が入るので、依頼してから何もアクションがなかったので不安になり他で契約したということで話を合わせてください。あとで契約解除の書類を送ることになります。そうすれば担当の僕の責任となりキャンセル料を払わなくてよくなります。」と電話がありました。
何か騙されてるようで、話しも納得出来かねます。何か裏があるのでしょうか?
安易に購入の意志を示したのは反省していますが、分かる方いたら教えてください。
経緯
セレナ下取りで30万の追い金でNBOXが欲しいと商談してましたが、最初は50万で断り、次に40万の追い金でそこで決めましたが、諸費用が23万強で高いし、値引きもう少し出来ると思うと言ったまま放置でこちらが問い合わせしたらあれ以上は無理だったということと下取り額も聞くまで教えてくれなかったので不信感を抱き、他で色々調べました。ホンダオートテラスのほうがいい条件の車だったので最終的にそこで購入しました。セレナはビッグモーターで売りました。ピッタリ30万でおさまりました。
諸費用が高いことの質問等、ストップかける3日間の間にメールで質問を何度もしてました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも契約したの?ハンコついた?最初に違約金の説明聞いた?無ければ無効。
契約解除の書類なんて書いたらアウト。契約していたと言うことを認めた事になるし、書類として残るからね。
書かずに放置で電話がきても、そもそも契約してないよ。なんで解除の書類なんて書かなければいけないの?
契約して無いから書かない。今後連絡はしないでください。でok。
そもそも、重要事項の説明も聞いてないので契約はしていません。と言い張ればいい。
一切書類なんて書いたらダメだからね。ぜったいに。
ナンダかんだいっても数万取り返すのに相手だって裁判なんてしないから。費用倒れするの分かってるからね。
小額訴訟って言われても、異議があるので申し立てます。と言えば普通訴訟になるのが分かっているので
費用倒れするから相手は引っ込む。
書類かいていれば小額訴訟で持っていかれる可能性は高くなるから書いてはだめ。

No.5
- 回答日時:
「購入いただけますか?」で「お願いします」と返信したので<<<<<
それは本契約をする検討をするので正式な見積もり書を送ってくださいという事だった。でok
意思疎通の行き違い=言った言わない勘違い考えのズレ=裁判=費用倒れ=回収諦め

No.4
- 回答日時:
「お願いします」とは、
1:捜すことをお願いした。
2:契約の書類を送ってもらう事をお願いした。
3:条件を読んだ上で購入するとお願いした。
3はアウト。
なので、
こちらは正式な契約をする為に、書類関係をお願いしたメールだったが、
契約する意思がなくなったので契約する事をキャンセルした。契約はしていません。と言えばok。
あとは言った言わないの話しになるので、こちらはもう話す事はありません。
二度と連絡しないでください。でokです。
後の流れはno.3になります。
裁判なんて費用倒れだから違約金のような安い金額じゃやりませんから。
儲からなくてばかばかしいので。

No.2
- 回答日時:
なにかと噂の店だからね。
簡単にいくかな。よそで売った場合、違約金とか言われそうですけど、担当者がそのように言うならしたらどうでしょう。だけど、20日して連絡が来るのは遅すぎますね。No.1
- 回答日時:
その営業マンが胡散臭い。
本社に確認しますので、もう一度説明して下さい。と頼んで見たら?
まずいと思ったら、それ以上は何も無いと思いますよ。
キャンセル料の意味も分からないし、そもそも営業マンの報告ミスをこちらに振ってる様に思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- 中古車 今の車はガリバーで購入したのですが、当時何も調べず知識もなく、営業マンの言われるがまま1件目のお店で 10 2023/08/17 07:09
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- その他(法律) 本当に深刻な相談でしてどなたご相談に乗って頂きたいです。 2ヶ月ほど前に、先輩の誘いで、先輩の友人が 7 2023/07/28 17:41
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 犬 保護犬を引き取る際。 9 2022/08/06 22:01
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 大学・短大 消費者問題に関する課題が出たのですが、答えが分かりません。 「 A は、インターネットを利用した通信 3 2023/07/31 22:25
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車の契約を破棄することは可...
-
車が一台増えて二台になり任意...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
新車3年後の引き取り保証について
-
BRZとGR86ならGR86のほうが楽...
-
アコースティックギター『イン...
-
車を少しでも高く売る方法を教...
-
ガリバーについて
-
古いバレエ公演のプログラムを...
-
引越に伴いタンスを整理してい...
-
車の査定
-
中古車の無料査定(ガリバー)...
-
電話加入権の売却価格は?
-
リチウム電池 BR-435 がなるだ...
-
宝石類の査定
-
オデッセイの下取り価格について
-
サンドブラスト機
-
【相談】マイナー後のステージ...
-
中古相場について。
-
楽オクで出品取り消した履歴削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガリバーで車購入を決めて(電話...
-
新車購入の注文のキャンセルに...
-
新車の契約を破棄することは可...
-
車が一台増えて二台になり任意...
-
オートローン加盟店契約したい...
-
常識的なことを聞いてしまいま...
-
習い事をする際にフルネーム偽...
-
車のリース契約 キャンセルに...
-
カーメーカー
-
車の契約の際に、数万円の手付...
-
昨日の新車契約の白紙撤回は可...
-
中古建て売りの売買で、 ①二者...
-
契約後に下取車の価格を下げら...
-
口座番号の書類悪用されないで...
-
結婚式場のキャンセルについて
-
新車購入キャンセル出来ない?
-
中古車(新古車)購入の際の購...
-
車売却しました。 買取契約書に...
-
航空券解約のキャンセル料について
-
ダイビングのライセンスを取得...
おすすめ情報
書類などの提出はしていないのと、先方から注文書やローンの書類なども届いていない状態でしたが、その営業所は遠いのでメールでやりとりしていて「お願いします」 と送ってしまっていました。
ネットで色々調べていたら、ハンコを押してなくても契約成立すると書かれているものがあり、そうなのかと思い不安でここで質問してみました。
キャンセル規定については説明は受けていませんでした。
多分、今日 明日には電話があると思うのでまた結果報告したいと思います。
メールで写真等見て「購入いただけますか?」で「お願いします」と返信したのでアウトですよね(>_<)
こちらの言い分はキャンセル料について何も聞いてないっていうのだけですね。
ありがとうございますm(__)m
ガリバーから電話が入り、連絡が営業マンからなかったから不安になり他で契約したと話しを合わせて「本来ならかかった費用をキャンセル料を請求させていただくのですが、今回はこちらの不手際もあったので結構です」ということになりました。
今回セレナを買い取りしていただいた営業の方に電話で聞いたところ、実際には何も費用はかかってないはずで協会でも請求は無効ですと先に聞いていたので、少しは安心して電話の対応が出来ました。
お答えいただいた皆様にも感謝しています。ありがとうございました。