プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の場合、さやとりで、東京灯油売り5枚、ガソリン買い5枚をたてているのですが、このうち、たとえばガソリンを1枚だけおとす、というようなことはできるのでしょうか?
それともかならずガソリンを1枚おとすなら、灯油もセットで1枚おとさなければならない、いうことなのでしょうか?

以上のことは取引所でのとりきめはどうなっているのでしょうか?
それとも、こういうことは、委託者と取引員との内部的なとりきめであって、こういう場合はどういうふうにしなければならない、というようなものではないということなのでしょうか?

A 回答 (3件)

建玉は委託者の意志でどのようにでも変えられます。


仮に問題があるとすれば、手数料の割引が適用されている場合です。
(取引所でのとりきめは全くない。委託者と取引員との内部的なとりきめ)
それでも通常の手数料に戻るだけでしょう。


売り5枚、買い5枚 を 売り5枚、買い4枚にすると
銘柄違いとはいえ似たような値動きなので、
とりあえず 売り1枚 と考えてよいかも。
初心者の方のようですから、これを2枚にはしないほうがいいですよ。
ハイリスクになっていきますから。
仮に資金が300万でもすぐになくなることもありますから、くれぐれも慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧にお答え下さり、ありがとうございました

お礼日時:2004/08/10 06:15

東工取とか東穀取とかで密かに(?)やってる「特定取


引」のことかと思って調べてみましたが、灯油対ガソリ
ンの鞘取りが特定取引指定されてる様子がありません。
そもそも東工取のホームページに何も書いておらず、正
確にはわかりませんでしたが。

どこにも記載が無かったので、灯油対ガソリンだと、
「取引所でのとりきめ」は無いと思われます。

取引所の定めでなくても、取引員のサービスとして、鞘
取りの場合に特別な手数料や証拠金が適用されている可
能性はあります。

もし、特別な手数料や証拠金が適用されているなら、片
玉だけを落とすことについて一定の条件や制限が考えら
れます。これは取引会社自体に確認してください。

特別な手数料や証拠金の適用が無い場合、つまり、ガソ
リン5枚と灯油5枚分の取引証拠金がそのまま必要とさ
れ、手数料も両方の分が取られるのであれば、片玉だけ
決済したり、一部だけ決済する等、全く問題が無いはず
です。
その場合にもし取引員が応じなければ、仕切り拒否にな
ると思われます。


ところで私も鞘取りからそういうバランス崩しをしたこ
とがありますが、個人的にはもうやらないと思います。
もしやるんだったら、ガソリン買いを1枚落とすのでは
なくて、灯油売りを1枚新規に建てると思います。
鞘取りは鞘取り、片張りは片張りで、区分をつけたいか
らです。
買い1枚落とした結果として、利益が増えたり利益が減
ったり、損が増えたり損が減ったりするんですが、合算
してしまうと、鞘取りが成功または失敗したのか、片張
りが成功または失敗したのか、わからなくなってしまう
んですよね。
儲かれば結果自体はオーライなんですが、損益グラフな
どで後から見直して反省するときに、良く無いなあと思
います。
    • good
    • 0

鞘取りとはいっても、取引自体は灯油5枚の売り、ガソリン買い5枚の建玉になります。


どちらも一枚単位でそれぞれ別に決済することは可能です。

取引所は取引員からの注文を処理するだけですので、
特に取り決めはありません。
取り決めがあるのであれば委託者と取引員の間で決めるものでしょう。

でもちょっとおかしいと思うのは、
そういったことを取引員が取り決めることはありません。
あるとすれば鞘取りと言ってはいますが、
体のいい両建てではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧にお答え下さり、ありがとうございました

お礼日時:2004/08/08 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!