
朝鮮半島を支配していた時代に日本が朝鮮半島に投資して鉄道を敷設しただろ!
と主張すると、んなこと言ったらイギリス統治下のインドに敷設した鉄道の方が日本が朝鮮半島に敷設した鉄道よりも長大だ!という反論も想定できます。
そうすると単位面積当たりの敷設長さは何mになるの?(朝鮮は 3827km/220,571km2=0.0173)
朝鮮総督府政策一覧
項目・・・ 併合時(1910) → 終戦時(1945)
鉄道 ・・・日韓暫定合同条款に基づいた日本の鉄道敷設権取得(1894)を機に増え始めた 3827km
という反論もあり得ますよね。
単位面積あたりの反論は予想外でしたが
インドにも同じような計算当てはめるとどうなるんですかね?
No.3
- 回答日時:
要するに朝鮮半島の鉄道やインフラ整備は旧大日本帝国がやったんだ----とでも
言いたいのですか?
インドはイギリスの植民地管轄の役所ででも調査しなさい。
NO.2の方の御意見が至極御尤もですから御自身で考える事ですね。
余談ですが敗戦までのNHKのコ-ルサインJODKが何処だったか???
答え:京城(Seoul)で本土並みの扱いでした。

No.2
- 回答日時:
質問に答えもせずに、どうにでも取れる思い付きを語って、何が「いい」のやら。
思い付きを並べただけの文字列を質問と称して他人様に考察させるのはやめろ。
自分の説明力の不足を、他人様の洞察力や知能で補おうとするな。
A:>朝鮮半島を支配していた時代に日本が朝鮮半島に投資して鉄道を敷設しただろ!
と主張すると、
B:>んなこと言ったらイギリス統治下のインドに敷設した鉄道の方が日本が朝鮮半島に敷設した鉄道よりも長大だ!という反論も想定できます。
A→どのようなテーマでの話において、どのような経緯で出された主張のか不明。
B→Aが不明な→どのような意味での「反論」なのか不明なので、考察ができない。
C:>そうすると単位面積当たりの敷設長さは何mになるの?
「単位面積」とは何のことだ?説明も無しに資料を出すのは止めろ。
D:>朝鮮総督府政策一覧
その「朝鮮総督府政策一覧」とはどこにあるんだ?
リンクも出典も示さずに、タイトルだけ出して信用されるとでも思っているのか?
E:>日韓暫定合同条款に基づいた日本の鉄道敷設権取得(1894)を機に増え始めた 3827km
という反論もあり得ますよね。
↑の「(韓暫定合同条款に基づいた日本の鉄道敷設権取得(1894)を機に増え始めた 3827km
という)反論」は何だ?
F:>単位面積あたりの反論は予想外でしたが
「単位面積」については、自分で言いだしたことじゃねーか。
お前の記憶力はどーなっているんだ?
反日の連中にバカにされるような文章を上げるのは止めて欲しい。
無能な味方は敵より困る。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
通訳の起源
-
朝廷と朝鮮の関係について
-
年末年始になると母親がブチ切...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
韓国はなぜ滅亡したのでしょうか?
-
桓武天皇の母親は渡来人の血筋...
-
対馬に在住の方いらっしゃいま...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
天津条約の内容に両軍、朝鮮か...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
脱北者
-
日本史です ペリーが来航から第...
-
朝鮮人女性の名前について
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
日本は何故、朝鮮半島を統治す...
-
日本史
-
韓国は2000年以上中国の属国だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
マサオくんのキャラクター
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
朝鮮総督府の配置
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
女性の立ち小便
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮の陶工
-
韓国・朝鮮の方達に歴史上本当...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
おすすめ情報
・United KingdomはIndiaに鉄道を敷設して投資しましたが、日本も朝鮮半島に鉄道を敷設して投資しています。
インドの鉄道敷設は20世紀初頭までのイギリス統治時代を通じて行われていて、数字はちょっとわからないけど、インドの鉄道総延長62000kmの相当部分はイギリスによるものと思われます。
面積に対する比率で鉄道の敷設に関連して、朝鮮は 3827km/220,571km2=0.0173
United Kingdomは62000km÷490万km^2
=0.01265306
ほとんど変わりませんね。