
日本書紀を読むと日本に渡来した朝鮮人の名前が色々出てきますが
ミシコチハトリカンキとかモマリシチとかモクラコンシなどという名前ばかりで、
今みたいな金日成とか朴正煕みたいにシナ人と変わらないような名前の朝鮮人は出てきません。
新羅が朝鮮半島統一した後、唐帝国の冊封体制下に入って以降シナ風の創氏改名が行われて今現在みたいなシナ風の朝鮮人名が普及したようです。
ところで15世紀の朝鮮王朝実録に15世紀当時の朝鮮人の名前が色々記録されてます。
https://sillok.history.go.kr/id/kga_10209007_004
朝鮮女性の名前は「彌飛乙介」「內隱非」など、およそ近年の朝鮮ではあり得ないような名前が出てきます。
これは、新羅が朝鮮半島統一した後、唐帝国の冊封体制下に入って『朝鮮人男性の名前はシナ風に創氏改名』されたけれども、朝鮮女性の名前は依然として昔の系統、ミシコチハトリカンキとかモマリシチとかモクラコンシみたいなままだったということでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ミシコチハトリカンキというのは未斯欣という名前で新羅本紀に出て来る。
日本書紀の微叱許智(知)波珍干岐または微叱許智伐干
これらは男性。
救いに出かけて逃がした後に殺されたのが毛麻利叱智(金堤上・朴堤上)
これらは神功・応神に跨って登場するが、朝鮮の歴史書では
日本書紀・古事記のいう仁徳朝に生きた人と推測。
日本書紀と古事記が朝鮮とは異なる時代に移動させて
移動させた時代に合うように
物語を改竄して描かせて登場させている。
古代朝鮮史書は大部分、古代は日本との戦いでかなり失われている。
断片が日本書紀に移動。但し、時代を操作して別の時代に
物語を投影移写させて、筋書きも変化させた。
今の大河ドラマ的発想と思う。但し、NHKの大河は最も
質の悪いインチキ歴史ですね。
話戻す。
三国史記・三国遺事で該当人物を検索。
なお、三国史記・三国遺事はどちらも
統一新羅になった後に
百済・新羅・高句麗・加羅別に
歴史書を再構成。だから
日本書紀・古事記とは異なる時代に人物が登場。
日本と朝鮮では名前に漢字の当て方が
丸で違う。
木羅斤資は木満致の父。
二人は実は武内宿禰の分家で紀氏の祖先。
凡人に名前を隠して朝鮮をスパイして歩いた
いわば、今風の007(ジェームズボンド)みたいな人と理解。
ションコネリーが主演していますね。見たことありますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして李氏朝鮮だと呼ぶんですか
-
日本は何故韓国を統治したので...
-
豊臣秀吉の時代について 朝鮮出...
-
泣く男
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
新元号は、「高麗」を推してい...
-
村主 章枝(すぐり ふみえ )
-
韓国併合について
-
豊臣秀吉は朝鮮半島南部くらい...
-
ゼレンスキーはさっさと降参し...
-
日本の侵略者が 韓国の職人をさ...
-
日本が大東亜戦争に踏み切った...
-
桓武天皇の母親は渡来人の血筋...
-
前の大戦で負けていなかったら...
-
満州事変以降の新興財閥は、中...
-
朝鮮併合、満州建国の実益は?
-
歴史上、朝鮮の国が日本を侵略...
-
石橋湛山らが提唱した朝鮮など...
-
明治時代、写真の女性3名は誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
石川啄木の短歌の大意を教えて!
-
鮮卑と朝鮮の出自
-
韓国人の方はA型の血液型の方が...
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
朝鮮総督府の配置
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
中国と清の違い
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
通訳の起源
-
日本はどうして統治領に教育を...
-
江戸幕府が丙子の乱に関与しな...
-
植民地支配下の朝鮮人教育差別
-
日本が朝鮮統治する以前の、朝...
-
友人が日本人は元々朝鮮人だっ...
-
日清戦争後の下関条約で、日本...
-
前の大戦で負けていなかったら...
おすすめ情報