
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寺尾五郎の略歴は下記のサイトに載っています。
それを見る限り戦後の日本共産党の幹部として活動し、
朝鮮への帰還運動を進めた人物です。
私の手元にある稲垣武著「悪魔祓いの戦後史」文春文庫には、
帰還運動当時は、寺尾五郎は日朝協会理事の肩書きになっています。
どこにもNHK解説委員という記述はありません。
1945年出獄してすぐに、共産党の活動家になった寺尾五郎が、
NHK解説委員だったというのは間違いでしょう。
余談ですがNHK解説委員には小出五郎という人がいます。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~dt9k-iwmt/kobeya/kou …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/16 21:38
jakyyさん。早速の御回答有り難うございます。
私にも、同じ理由でNHKが解説委員にすることは考えにくいと思いました。
でも、どうして稲垣さんは間違った?のか疑問です。
今後もご指導よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
【日本史「人属器」】なぜ日本...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮半島の畜産の歴史について
-
日清戦争について
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
朝鮮人女性の名前について
-
朝鮮半島を支配していた時代に...
-
JR朝鮮で18きっぷは使えますか?
-
桜を見るのとたんぽぽを見るの...
-
少子化解決のためにシリアから...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
なぜ日本は既得権益にこだわっ...
-
高麗と書いて・・・
-
日本人が馬に乗り始めた時期
-
宋という苗字はもともと中華系...
-
日本が植民地にしていた国を全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
マサオくんのキャラクター
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
朝鮮総督府の配置
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
女性の立ち小便
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮の陶工
-
韓国・朝鮮の方達に歴史上本当...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
おすすめ情報