アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR西日本やJR東海の都市部の新快速や快速はオール転換クロスシート車や車内広告も少なく、JR東海の方はトレインチャンネル(電子広告)もなく車内景観もきれい、
揺れも少ない、詰め込むだけの関東の電車とは雲泥の差、個人的には関東は物を運ぶ物、中京、関西では人を運ぶ車両という感覚です。なんせ東京(武蔵小杉、横浜含む)なんて統計の取れる先進国では世界一酷い混雑率、混雑が酷い駅トップ10に実に8つが東京と横浜管内の駅ですからね、
そりゃ、あんだけ自殺が毎日100人はでて(実際に自殺して死亡してる数)、300万も400万もうつ病にかかると思いますよ、関東なんて、あんなのに毎日のって、どこもかしくも人だらけ、さらに仕事の人間関係のストレスですから。

本題に戻り質問はJR西日本やJR東海の新快速などにJR東日本の首都圏の主要車両の231系や233系が入ってきたら、かなり私鉄に流れるかな?

JRは運賃は割高だけで、速くて快適っていうのもあり、豊橋~岐阜間も京都~大阪や大阪~三ノ宮間などもJR側の方がシェアが高いわけですが、これが速さや快適さがなくなると
運賃が高いだけですからね。


動画は快適なJR西日本の新快速



写真は関東の鉄道(山手線の夕方の通勤ラッシュ) ← 世界一酷いとされる混雑度

「JR西日本やJR東海の新快速が関東で走っ」の質問画像

A 回答 (1件)

比較するのも馬鹿らしいけど概算してやるよ。


223系12両編成(8両+4両、先頭車4両、中間車8両)の定員はおおよそ1700名。
ラッシュ時だから200%の乗車率として3400名。
E233系15両編成(10両+5両、先頭車4両、中間車9両、グリーン車2両)の定員はおおよそ2200名。
ラッシュ時だから200%の乗車率として4400名。
はい、ここで1列車あたり1000名もの積み残しが発生。

朝ラッシュ時の本数
横浜発平日朝7:00~9:00までの東海道線東京方面、30本(横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線除く)
京都発平日朝7:00~9:00までの東海道線新快速大阪方面、10本(快速、普通除く)
ラッシュ時の2時間で20本の差。1本あたり約1000名積み残し=20000名。

毎日2万人も積み残しあるような鉄道会社、使ってられませんわな。
そのとばっちりが私鉄にもいったら、東京は麻痺しますがな。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!