dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の息子が、言ってはいけない事を、平気で他人にペラペラ喋りまくります。普通では、考えられません。私が家でしているちょっとした事を、平気で他人に喋り、恥をかかせ、笑い話にしています。
悩みの種です。即断即決をして、失敗ばかりしています。何を言っても、聞きません。友達も少ない様です。口が軽いだけの話では有りません。息子に何か言ったら、アウトです。話が筒抜けになってしまいます。私が産んで育てた子供ですが、理解出来ません。
18歳で、高校を卒業して、現在専門学校に行っていますが、同世代の友達が少ない様です。大人とばかり話ます。私の息子は、アスペルガー症候群なのでしょうか?
専門の方、ご回答、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。カテゴリーの欄を間違えて投稿してしまいました。
    子育てのカテゴリーでした。

      補足日時:2016/12/11 13:37

A 回答 (2件)

息子がアスペです


息子の特徴です

幼少のころからこだわりがあり
今もマイルールは多いように思えます
1歳過ぎたころから子供との距離を感じてた
臨機応変なんて言葉は存在しない
相手を不愉快にさせたり怒らせるようなことを言う
言われていなくても分かることが分からない
興味があることに対しての知識は驚くほどにあるが
興味がないことには無関心すぎるほど無関心などです

それ以外もありますが簡単に書けばこんな感じです
書いた内容はアスペの子の特徴らしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。私の息子は、まだ、そこまでの症状は有りません。
なので、ボーダーラインなのです。
もう、普通科の高校を卒業して、専門学校に通っているので、息子の自尊心を傷つけない様に、しばらく見守っています。
ご回答、有り難うございました。

お礼日時:2016/12/11 16:00

個性だと思います、子供は親のおうむ返しするのは普通な事でも


目に動揺が見られるなら病院へ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個性ですか… 私とは全く違う性格です。親と子供は、人格も個性も違うのは、当たり前ですが、ちょっと、行き過ぎています。
様子を見て、目に動揺が有れば、病院に連れて行きます。
ご回答、有り難うございました。

お礼日時:2016/12/11 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!