アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで調べても分からなかったので教えて下さい。
誤ってこんにゃくを乾煎りする際に
プラスチックの素材のおたまを使ってしまい。
溶けたプラスチックがこんにゃくに付着してしまいました。

体に悪いと考え、もったいないと思いながら棄てました。

ここで質問ですが
プラスチックが付着した食材は食べられるのでしょうか?

また、食べた場合どのような害がありますか?

「食材に溶けたプラスチックが付着しました。」の質問画像

A 回答 (4件)

プラスチックが付着した食材は食べられるのでしょうか」←食べたいのなら食べられる・・(普通は食べたいとは思わないので こういった質問には こういった受け答えしか出来ない・・)



食べた場合どのような害がありますか」←害は殆どありません・・

消化しないので そのまま便として出てくる(腸に引っ掛からなければ・・だが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/20 21:27

プラスチックというのは高分子化合物のひとつで化学的に非常に安定しており、一般的にはヒトの胃では分解ができません。

熱で溶けたとしてもそれは形が変わっただけの話なので同じです。ヒトの胃で分解されないのですから吸収もできず、要は出てゆくだけです。
 害があるとすれば(鋭利なものであれば)消化器官を傷つけるとかの物理的なものくらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的でわかりやすい回答でした。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/20 21:29

プラスチック製造には可塑剤が使われますが発癌物質です。


加熱したとなると体に悪い成分が溶け出していますので、
口に入れない方が良いです。
近年だと台湾から飛び火で香港で問題になった辛ラーメン、
日本もお付き合いで「イオン塩ラーメン」から可塑剤検出で、
商品回収されていました。
これと同じ事です。
この場合は調査の結果、
スープが中国製でこちらに可塑剤が混入でしたが、
どの工程で混入されたのかは分からずじまいです。

写真は当時問題になった即席麺です。
「食材に溶けたプラスチックが付着しました。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可塑剤は発癌性物質だったんですね。
混入物には気をつけます。
参考にさせて頂きます。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/20 21:37

№2です。

余談ですが。

 ラーメンで話題になった可塑剤は確か「フタル酸ジエチルへキシル」です。フタル酸ジエチルへキシルの発がん性はクラス2B、コーヒーやピクルスと同等ということです。また検出量は「頻繁に食べても健康に影響はない」という量だったはず。このケースで回収となったのは、「ラーメンから検出されるわけないでしょ」ってことが理由だったはず。
 なお、フタル酸ジエチルへキシルは塩ビなどの製造に使われる可塑剤ですが、現在では食品容器や器具には塩ビが使われることはほとんどありません。調理器具から溶け出すってことはまずないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可塑剤の内容まで詳しい説明ありがとうございます。
溶け出すことはまず無いときき安心しました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/12/20 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!