
現在、愛知淑徳大学を第一志望としているものです。
毎年、学校の方に愛知淑徳大学から指定校枠が来るので指定校推薦を狙っているんですが、現在の評定平均が3.65ほどで次のテストをほぼパーフェクトでこなしても3.9行くか行かないかくらいです。
そこで、愛知淑徳へ指定校推薦で行った方に教えてもらいたいのですが、どのくらいの評定平均で推薦枠が貰えたか教えてもらえませんか?
知り合いの先輩に指定校で行ったという人がいないので、まったく情報がありません…。
また、推薦が無理と分かったなら早めに、勉強方法のスイッチを切り替えねばならないので、どうかよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校の進路指導室に行けば、評定平均が見れますよ。
(多分)毎年指定校枠があるという事は、質問者様の学校に枠があるという事ですよね。
でしたら、評定平均○.○以上という条件があると思います。
また、欠席日数やそのた条件もあると思います。
進路相談の先生か担任に聞いたほうが確実ですよ。
質問者様が条件をクリアしていても、指定校枠は数に限りがあります。
他に優秀な成績を持つ人が手を挙げてしまうと、その枠に(条件を満たしていても)入れない可能性もあります。
どうもありがとうございます。
今日、学校へ行き進路指導部長に直接聞いたところ
詳細までは個人のプライバシーの問題になるとの事
で教えてもらえませんでしたが、ある程度有利に
なる基準と条件を教えてもらいました。
ご丁寧な解説、どうもありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
#1の方が言うように、学校の先生に聞いたほうが早いです。
なぜなら、指定校推薦の評定平均は学校によって違うからです。同じA大学の指定校推薦がX高校とY高校にあったとします。X高校は県でもトップクラス、一方Y高校は県で中堅だったとします。そうすると、同じA大学に行くのにX高校は評定平均3.5でOKで、Y高校は3.8必要…というようになります。
絶対、とは言い切れませんが、少なくとも私の大学に指定校推薦で入ってきた子の話を聞くと、そういう仕組みになっていました。
#1の方も言っていますが、まずは校内選考を突破しなければいけませんから…。評定平均高いに越したことはないんですよね。
…そういえば指定校推薦って、校内選考10月くらいにあるから、評定は1学期の分までしか入らないと思いますが…???この辺も先生に聞いてみてください。
進路指導部長に聞いたところでは、一応進学校の為、毎年沢山の学校から枠が来て余ってしまうことがちらほら有るらしいです。
>評定は1学期の分までしか入らないと思いますが…???
うちの学校の場合は二期制のため、夏休みが終わってから期末テストがあるのです。紛らわしくて申し訳ないです。
何れにせよ、希望校を勝ち取る為には、やはり評定は高いに越したことは無いというわけですね。
御二人ともご丁寧な回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 大学受験 指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返 7 2022/05/20 12:02
- 大学受験 詳しい方に聞きたいです。 偏差値55程度のの自称新学校学校に通っています 自分は一年頃から成績が高く 6 2022/09/07 18:26
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 大学受験 こんにちは。 今年から大学生の方にお聞きしたいです。 私は今の高校があまり合わず、指定校推薦で早く大 5 2023/03/11 12:07
- 大学・短大 指定校推薦に応募しようと思っているのですが、3年間の平均評定が3.8しかありません。3.0以上、募集 4 2022/07/17 14:38
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 大学・短大 公募推薦の自信が持てません 高三です 僕は底辺校なので成績は評定平均4.9を取れて 生徒会で副会長を 5 2023/07/16 17:53
- 学校・仕事トーク 指定校推薦で評定平均のボーダーがない大学なんて有り得ますか 自分行きたいところ出てなかったです 3 2022/07/22 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
指定校推薦 校内選考怖い
-
指定校推薦で内定しているもの...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
調査書に書かれること
-
指定校推薦の候補者の中で
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
高校の評定平均値の計算方法に...
-
神戸市看護大学の推薦を受ける...
-
大学推薦の高校生での評定平均1...
-
世界史か日本史 選択 (長文...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
評定…挽回できるか
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
国立大医学部推薦入学の評定値...
-
高卒で就職…
-
偏差値50くらいの高校の場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年の2学期と3学期の成...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
5段階評定への直し方
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
指定校推薦について質問です!...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
指定校推薦について。特に、指...
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
指定校推薦について(京都薬科大)
-
評定平均
-
本日で高校一年生が終わりまし...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
偏差値50くらいの高校の場合、...
-
学問のすすめ奨学金 慶應義塾大...
おすすめ情報