アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

父が他界し、自宅や墓前でも、自分でお経をあげたいと思っています。

実家では、月命日にお坊さんに来てもらい、お経をあげてもらってましたが、うろ覚えで曖昧です。

正信偈と和讃は聞き覚えがあるのですが実際のところがわかりません。

どのお経をどの順番で何のお経をあげればよいか、ご存じの方、おられましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

なんまんだぶを10回上げて良しとするわけにはいきませんか?



お経は自分の菩提寺でお経の講習会、練習会を行っているのを受講したらそれを上げるのも良いですが、講習会を受けたことが無かったら、無理にお経を上げるのは必ずしも供養になるのでは無いと思います。

曹洞宗ですが、寺で講習会を開いた時に覚えて下さいと言われます。
曹洞宗なので、ししょうぎを読んで良しとしなさいと言われます。
浄土真宗なら、親鸞聖人のことば(手紙だったかな)が有りますよね。それでは駄目?

なみあむだぶつ、なみあむだぶつ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なみあむだぶつ、なみあむだぶつ~~~、で良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/15 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!