
先週、ガンジタの恐れがあって病院にいってきました。
検査結果がでるのは今週ですが、念の為、病院で薬を入れていただきました。
また1週間分の塗り薬も処方していただきました。
ですが・・・。
薬を塗った後に、1時間後あたりからかゆくなりはじめるんです・・・。
最近は「清潔に」することや、「蒸らさない」ことを心がけているのですが、塗り薬を塗るととてもかゆくてなりません。
また、先生には「お風呂上りに1回程度」と内診でいわれたのですが、処方された薬の中にあったシートには「1日2回」と書いてあって??よくわからず。
現在、とりあえず昼前と寝る前に塗っている状態です。
どういった塗り方がベストでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私もカンジダ経験者です。
痒みというのは、とても辛いですよね。
まず塗る回数ですが、私は、「痒い時」でしたよ。
1日数回という説明でした。
そのお薬は、中に入ってもいいから塗ってとか言われましたか?私は今まで2種類処方されたことがありますが、片方は中に入ってもいい薬という説明を受けました。
私は、塗ってしばらくはとても痒い!ということはありましたが、きっと菌も頑張っているんだろう(笑)と勝手に思っていました。でも1時間後というのはどうしてでしょうね。ごめんなさい。わからないです。
早く良くなるといいですね。頑張ってください!
No.5
- 回答日時:
薬を塗っていることで、より強くかゆみを感じる可能性はありますが、しっかり続けるようにしましょう。
塗り薬は、衣類に接触するなどで取れてしまう場合は1日2回程度塗ったほうが良いですが、軽症の場合は1日1回でも大丈夫かと思います。No.4
- 回答日時:
現在、リアルタイムでカンジダ治療中の者です。
#暑さで体力が落ちたら久しぶりにぶり返しました。
夏場のカンジダ、かゆいんですよねぇ…(涙)。
最初の膣剤を入れてしばらくの間は、おりものの量がやたら増えますので、治療前よりも「蒸れてかゆみ」がひどくなったような気がします。塗ってから1時間後、というとこちらの線もありうるかとは思います。
抗真菌剤の塗り薬は、シートにあった「1日2回」が本来なのですが、先生がご覧になった感じでは1回でもよさそうな症状の程度だったのではないでしょうか。
ですので、今かゆいなら、2回塗ってしまって全く問題はないと思います。
お大事になさってください。…お互い。
回答してくださった皆様へ。
質問日から3日たちましたが、いままったくかゆみがない状態です!(^^)!
質問日の翌日から、「かゆくなったら塗る」に切り替えていましたら、さらに翌日大量のおりものがでました。病院で膣にいれていただいた薬がやっと溶け出したのかな?っていうような感じでした。
それ以来ですが、安心感からか、かゆみがなくなりました。昨日は一度も薬をぬっていません。今日も朝からかゆみはなく、とりあえず、小康状態にはいったみたいです。
検査結果は今週中にでますが、症状はよくなったと確信しましたので、安心して残暑を乗り切れそうです。とりあえず蒸らさないようにしていますし、お風呂も石鹸をつかわずにシャワーで流している状態は継続してがんばりたいと思います。
回答をしてくださった方々、ありがとうございました。皆様にポイントを差し上げられず、本当に残念ですm(__)m
No.2
- 回答日時:
私もなったことがあります。
私は検査結果が出る前から毎日膣洗浄に通ってました。
今までカンジタで2ヶ所の産婦人科医院にかかった事がありますが、2ヶ所ともそうでした。
カンジタでなくても、帯下が多い時は膣洗するだけでも症状が軽くなりますよ。
ですので、月曜日に再診して医師に相談してみてはどうですか?
「清潔に」とありますが、どのように清潔にされてますか?
石鹸は使わない方が良いみたいですよ。
ぬるめのシャワーで流し洗いが良いそうです。
塗り薬(真菌薬ですよね?)は私もかえって痒くなりました。
私は朝と寝る前に塗っていましたが、痒くなるたびにシャワーで洗い流していました。
それを医師に相談したところオイラックスを塗ってから、真菌薬(どちらが先でも良いそうです)を塗るようにと指導されて実行したところ痒みはややましになりました。
痒みは辛いですよね。
毎日膣洗浄に通うと良くなりますよ。
お大事になさってください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も一ヶ月ほど前にカンジダ膣炎と診断され、病院で薬を入れてもらい、塗り薬を処方されました。
やはりお風呂上りに1回と指示されたので、その処方を守っていました。
現在はすっかりかゆみもおさまりました。
でも私の場合特に検査とかはせず、内診で診断されたのですが。。
薬を塗布することによるかゆみも特に感じなかったです。
塗る直前に手を洗い清潔な状態で塗布して、量はたっぷりと(これは先生に指示されていました)外側に優しく塗りこんでいました。
あとは下着を清潔に保ち、かゆみがひどい時はシャワーで流すとよいそうです。
このとき、患部は石鹸などを使わない方がよいそうですよ。
あまりかゆみがひどいようでしたら、電話ででも相談に乗ってくれると思うので、かかりつけの病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
- 婦人科の病気・生理 初めてカンジタになってしまい、婦人科で膣錠と塗り薬を出してもらい1週間治療して症状もよくなり治療も終 4 2022/07/16 09:14
- 性病・性感染症・STD 陰部の毛の中にある出来物は尖形コンジローマと診断されました 4 2023/05/16 15:20
- 皮膚の病気・アレルギー 子どもの皮膚科についてです。 先週火曜日に耳鼻科で聴力検査のため眠り薬を飲んだ後腕や顎に赤くプツプツ 2 2023/07/03 23:18
- 皮膚の病気・アレルギー 円形脱毛症の高校生です。今は、月一で免疫療法で皮膚にかぶれを起こす治療をしています。ですが、最近前髪 1 2023/04/12 00:01
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎と診断されてから、イベルメクチンクリームを塗り今日で4日めなのですが、治るどころか初めは口 1 2022/03/31 06:38
- 婦人科の病気・生理 デリケートゾーンの痒み マイザー軟膏の使用について 2 2023/07/12 14:55
- 皮膚の病気・アレルギー 母が老人性掻痒症なんですが病院で貰った塗り薬塗っても効果ありません。 毎日夜中1〜2時間以上掻いて眠 4 2023/01/09 20:09
- 皮膚の病気・アレルギー 爪水虫の検査、以下の塗り薬を使用していた場合の検査結果は正しいですか? 1 2023/01/28 12:21
- 皮膚の病気・アレルギー 口の中に白いブツブツができている ここ2週間ほど喉の粘膜に白いブツブツができており、喉の痛みがあって 2 2022/07/23 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このブツブツはなんですか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
菖蒲湯で蕁麻疹?11歳の息子が...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
お風呂から出ると よく顔と首が...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
閲覧注意です 何故か腕にたくさ...
-
最近お風呂上がりに太ももに赤...
-
皮膚病?
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
足に湿疹ができて1ヶ月程治り...
-
この湿疹は何かわかる方いますか?
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
股間がかゆい!どうすればかゆ...
-
大至急!菖蒲湯のトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
このブツブツはなんですか?
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
皮膚病?
-
海老アレルギー。かっぱえびせ...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
エビアレルギーですが、お寿司...
おすすめ情報