アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のような言い方では、「替えて」、「代えて」のどちらが正しいのでしょうか。

(1)
「参加」という用語に替えて「出席」という用語を用いる。
「参加」という用語に代えて「出席」という用語を用いる。

(2)
第12条に替えて第13条を適用する。
第12条に代えて第13条を適用する。

(3)
ワゴン車に替えてセダンを投入する。
ワゴン車に代えてセダンを投入する。

A 回答 (4件)

替えて 交替  入れ替わる 元に戻せる替わり方


代えて 代理  代わるのだから、原則、元にはもどらない
変えて 変化  変するのだから、元が変化する
換えて 交換  入れ換わる 完全に別のものになる 換気

1 2 3 ともこの文だけではどれを使うのが正しいか判断できない。

「参加」という用語に替えて「出席」という用語を用いる。 今日は参加を使い、明日は出席を使い、あさっては参加を使うなど入れ替える場合。
「参加」という用語に代えて「出席」という用語を用いる。 今まで参加を使ってきたが、今後は出席を使う場合。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、替えてと代えては少し違うんですね。
(1)~(3)とも、どちらを用いることも可能でありどちらを用いるかで意味が異なるんですね。

とてもよく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/17 09:06

『替える』は、等価のものを交換する行為で、


『代える』は、あるもののかわりに他のものをかえて同じ役割をさせることですので、
(1)(2)(3)とも『代える』を使うのが正しいですね。
    • good
    • 1

「代える」には、「あるものの役割を他のものにさせること」という意味があります。


「替える」には、「あるものの退いたあとに他のものが入ること」という意味があります。
したがって、
(1)は、言葉の役割を他のものにさせるので「代える」
(2)は、ある法律の役割を他の法律にさせるので「代える」
(3)は、ワゴン車が退いてセダンがその役割をするので「替える」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、代えると替えるでは意味が少し違うんですね。
とてもよく分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/17 08:58

全部「代えて」に思えちゃう。


(3)は「替えて」かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、(3)は他とは少し違うような気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/17 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!