
powerdvd 12でブルーレイディスクを見ようかと思ったのですが、
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6174&c …
このページの2枚目の写真までのところまではうまくいくのですが、
再生ボタンを押すと、ブルーレイディスクの読み込み中...という表示が出て
進行するのですが、
しばらくたつと再生できずにまた広告のようなページまで戻ってしまいます
そこでまた再生ボタンを押しても再生できず、同じことの繰り返しです
ネットで調べてみて、
パッチも当ててみて、再起動も繰り返してみたのですが
やはりうまくいきません
詳しい方、対処法を教えていただけると助かります
power dvdのヴァージョンは
12.0.3519.58
パソコンはwindows10
失礼いたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
パソコンの型番と、BDドライブについてネット上でいくつか検索してみました。
うまく再生出来る方とそうでない方がいることが確認できました。
外付けブルーレイドライブのBUFFALO BRXL-PC6VU2-BKCに付属されてる再生ソフトは
「CyberLink PowerDVD 10 BD edition」で合っていますか?(※アップグレード前の名称)
検索した結果、考えうる原因等(あくまでも個人的な見解です)
・電力不足(別添USBケーブルにて電力供給を増やす)
・ターボUSB機能の停止(windows10では対応していない。HPにて確認)
・基本に立ち返り、バッファローHPからブルーレイ視聴確認ツールを使用して、本当にBD再生可能か確認を
・バッファロードライブにて市販DVDソフトのほうは再生が可能か
・価格コムのクチコミやレビューなどを参考に
外付けドライブということでいろいろと難儀すると思います。
実際にその製品に触れたことがないので、これだ!という回答ができないことをご了承ください。
返信ありがとうございます
お手数かけてすみませんです
具体例も細かく例示してくださり、ありがとうございます
試してみますね
ただ、いろいろ操作してみて
1カ月限定の、体験版power dvd 16でしたら
blue-ray,dvdともに普通に再生できたので
power dvd 12の方に問題があるのではないか、と考えています
またpower dvd 12を再インストールしたり、ターボusbを停止してみたりして
試してみたいと思います
いろいろと助かりました
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
No.4 です。
PowerDVD 10 BD edition アップデートパッチモジュールを適用してください。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/powerdvd10_ …
ダウンロードは一番下の「サイバーリンクユーザーページ」より
ダウンロードファイルはNo.4 で回答した
PowerDVD_12.0.28530.4719_T2_Buffalo_BDW_DVD141119-02.exe
と全く同じものでした。
ビルド番号 4719 です。
>power dvdのヴァージョンは
>12.0.3519.58
なので質問者様のビルド番号 3519 がどうも引っ掛かります。
お手数かけてすみませんでした
わざわざダウンロードサイトまで紹介してくださり、嬉しいです
本当に助かりました
ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
>power dvdのヴァージョンは
>12.0.3519.58
アップデートパッチが違うのでは?
以下より確認、ダウンロードしてみてください。
http://support.cyberlink.jp/oem/
メーカー Buffalo (バッファロー)
型番 PowerDVD10 BD付属製品
ソフトウェア PowerDVD10
型番に「BRXL-PC6VU2」がないのでPowerDVD10 BD付属製品を選択しました。
型番の違う「BRXL-PC6U2」があったので選択してみましたがダウンロード画面に進めませんでした。
上記の設定でダウンロードしたパッチは
12.0.4719 だと思います。
ダウンロードしたファイル名 PowerDVD_12.0.28530.4719_T2_Buffalo_BDW_DVD141119-02.exe
上記をインストールするには、一旦PowerDVD12を削除 ⇒ PC再起動。
付属のcdでpower dvd 10 をインストール。
上記パッチ(12.0.4719)をインストール。
どちらにせよ削除覚悟の上なので、現在のPowerDVD12(12.0.3519.58) に上書きインストールを
してみるのも一つの方法かも?と思います。
因みにPowerDVD12 がサポートされているのは製品版でもwin8.1までです。
win10は未検証との事なので再生できない場合は最新のPowerDVDの購入を促しています。
因みに私も製品版のPowerDVD10からPowerDVD12(ビルド 7107)にアップデートして
問題なく使用しています。
返信遅れてすみません
試したみたのですが、やはり再生できませんでした。
さらに、再インストール等を繰り返してるうちに、
以前まで使えていたpower dvd 10と12も使えなくなってしまいました
(アイコン押しても反応しない)
付属されていたcdからダウンロードしてもできません
もともと不良品だった可能性がありますね
いろいろ考えてみたのですが、
power dvd 15のpro版を購入してみます
多少お金はかかりますが、グレードアップして機能も追加されてるみたいなので
お手数かけてすみません
いろいろとありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは、返信ありがとうございます
質問する前にこちらの記事も見させていただいて、
ベストアンサーの回答にあるように、一度アンインストールして
dvdから再度インストールしてパッチも当てたのですが、うまくいかなかったです
それに、僕の場合は
そちらの質問のように音声の再生ができないのではなく、
ブルーレイの再生自体ができないのです
No.1
- 回答日時:
状況を把握するために、もう少し使っているパソコンについて書いてもらえると助かります。
メーカー名、型番など。
自作であればもっと詳細な情報が必要になります。
また、ブルーレイディスクについても
テレビ録画したものをダビングしたものか、販売商品か、レンタルしてきたものかなど。
これだけの情報では、例えるなら
「電車に乗ったけど、行き先に着かなくて困っています」
と質問しているのと同じ感じです。
どこから乗って、どの路線にしたのかなどが抜けてるような感じです。
こんにちは、返信ありがとうございます
申し訳ない、
そこまで細かい情報が必要とは知らなかったです
パソコンは
stl-15fh052-i7-fes-limited
これはブルーレイに対応していないので、
BUFFALO BRXL-PC6VU2-BKC
を購入して、パソコンに接続して
ソフトなどをダウンロードして再生してみようかと思っていたところです。
ブルーレイは、販売されていたものを購入してきたものです
BUFFALO BRXL-PC6VU2-BKC
に付属のcdでpower dvd 10がインストールされたのですが、
アップグレードしないことには再生できない、ということだったので
power dvd 12にアップグレードして、ブレーレイを読み込もうとしていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- テレビ テレビ(TOSHIBAのREGZA)にてAmazonPrimeVideoを再生することができません。 3 2022/08/20 19:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Chrome(クローム) Chromeは何で進むボタンが無いの? 1 2023/05/14 20:24
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- YouTube どうしてGoogleは「YouTubeで広告を見たくなければYouTubeプレミアムに入れ!」って誘 3 2022/06/24 19:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなくなりました
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
ドライブ・ストレージ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
6
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
7
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
8
PCケースって買い換える必要はあるのでしょうか?
BTOパソコン
-
9
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
-
10
外付HDDにボリューム名をつける方法を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
12
ノートPCにコーヒーをこぼしました
マウス・キーボード
-
13
グリス拭き取りに消毒用エタノールは使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
緊急!高解像度表示のノートPCは老眼でも使えますか
ノートパソコン
-
15
DELL パソコンのスピーカー
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートPCのキーボードで文字が打てない
ノートパソコン
-
17
ノートPCのディスプレイを外して外部ディスプレイ化
モニター・ディスプレイ
-
18
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
19
エプソン A5用紙 印刷方法
プリンタ・スキャナー
-
20
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けDVDドライブについての質...
-
DVDが再生できません
-
ノートパソコンのDVDドライブが...
-
windows10で外付けDVDが再生で...
-
パソコンでCDが聞けなくなりました
-
ライブラリフォルダの場所
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
外付けCDドライブを接続した...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
ImgBurn について
-
認識しない音楽CDがあります
-
ふたりで夜ドライブ
-
googleスプレッドシートを自分...
-
外付けCDドライブについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けDVDドライブについての質...
-
DVDが再生できません
-
windows10で外付けDVDが再生で...
-
DVD-RWをPCに取り込む方法
-
ChromebookはDVD再生は可能でし...
-
CDは再生できるのにDVDが再生で...
-
isoを再生できるDVDプレーヤー...
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
powerdvd 12 でブルーレイが再...
-
ノートPCでDVDをみると、バッテ...
-
レンタルDVDとの相性について。
-
ノートパソコンのDVDドライブが...
-
特定のDVDが再生できない
-
MDをPCで”再生”可能にする方法
-
DVD再生でCPU使用率100%...
-
DVDが再生できません
-
CDドライブがうごきません
-
HDD付きDVDレコーダの内...
-
東芝のDVDレコーダーで録ったDV...
-
Windows10でDVDを無料で再生す...
おすすめ情報