dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安で仕方がありません。
私はまだ高校2年生です。彼氏とは順調に続いて居ます。
しかし、生理予定日1週間前に不正出血のような少量の出血がありました。
いつもなら予定日二、三日遅れてや二、三日はやくがいつもの生理なのですが、今回は1週間はやい不正出血のような出血です。
調べてみると1週間前だと着床出血があるとゆうことが書いてありました。
もし妊娠していたらどうしたらいいのでしょうか。
彼氏にはもう話をしています。
別れる気は無いと言っていますが、自分は彼氏のこと、経済面、今のお互いの年齢を考えたら産めません。お互い母子家庭で、経済的余裕もお互いありません。本音は産みたいです。でもそれだけじゃやって行けないし、彼氏の夢を奪うようなこともしたくありません。おろすしか無いのはわかっています。でもまだ生理予定日までは1週間あります。はっきり妊娠したなんてまだ言えません。彼氏とはしっかり避妊をしています。どこかで失敗したのかなとは思っています。現段階で親に相談するべきなのでしょうか。

A 回答 (2件)

「彼氏とはしっかり避妊をしています」との事ですが、膣外射精は完璧な避妊とは言えませんよ。


私はコンドームを使用していましたが破れた事があります(幸い妊娠はしませんでしたが・・・)。
あなたは高校生でまだお若いし、とても生活力があるとは思えません。
それを踏まえて「現段階で親に相談する」事に抵抗があるならば、市販の妊娠検査薬で調べてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理予定日よりまだ1週間間あるんですよ、まだ生理も不順です。
そうですよね。避妊具使ってなくて膣外射精だったんですよ。それで先月の23にしてて、生理終わって1週間くらいしてからで。それで今月の予定日が24なんですよ。それでも可能性はありますよね?

お礼日時:2016/12/17 20:47

基本的に学校に通ってて妊娠した場合は退学処分になります。

妊娠して3ヶ月以内ならば産婦人科にて中絶を行えますが未成年だと親が印を押すことになりますし相手側の親の印もいります。なので中絶して学校生活をとるか授かった人命を尊重し学校を辞めるかですね。
最後に私から言えることはこんなことを心配するくらいならセックスをするなですね。sex=子供を作る行為であるから一つの命を作ることなので安易にすべきではないです。中絶にしろ殺すことになるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の親の印も必ず必要なのですか?

お礼日時:2016/12/17 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!