
洗濯機の水漏れについて教えて下さい。
日立ビートウォッシュBw-10wv(N)製造2015年の物が水漏れしています。排水口の繋ぎ目からではなく、どうやら洗濯機の下?から漏れている様で、毎回漏れるのではなく、毛布などを洗ったりつけおき洗いをすると漏れるのです。 取説を見てみようと、、探したのですが、、見当たらないんです 泣
やっぱり電気屋さんに見てもらうしかないですか?
電気屋さんに来てもらうと高いので、出来るだけ自分で直せたらと思うのですが、考えられる理由としては何なんでしょう?? 自分で直せますか?
詳しい方知っていたら教えて下さい。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
電気屋呼ぶと費用がかかりそう。
私ならまずメーカーに電話します。使い方がどうであれ、その水漏れは洗濯機としての性能を満たしてません。
無償修理、無償交換で良いのでは?
何れにしても交渉ごとです。強気に行きなさい。
私には出来ませんが、一度使った後で、色が気に入らないからと無償交換させた強者女性を知ってます。凄い交渉力だと関心。旦那は口で勝てないから大変らしいけど。
流石に色が気に入らないとのクレーマーにはなりたくないのですが、一年そこそこで水漏れは勘弁してほしいのでメーカーに電話してみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一度洗濯機をひっくり返してどこから漏れているのかみる必要があると思います。
考えられる一つは、ドラムの回転する軸部のパッキンがヘタってきて漏れるという事が起こります。(もしそうだとしたら、時期的には少し早いけれども)
いずれにしろ、解体修理は排水ホースの復旧を伴う場合接着剤の施工に、また、ブレーキ部品の組み立ての始末、電気的なトラブルが生じないように配慮が必要となります。
ここはサービスに連絡された方が無難かと考えます。
一年そこそこでパッキンがへたる事ありますか? 辛いです 泣
ひっくり返て見てみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。 助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯物に黒いシミがつきます
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機からの油漏れ
-
アイスノンソフトが破れました...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報