重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうもTSUGUMAです。
質問はタイトル通りでPS2で遊んだときの動画をPCに移すにはどうすればいいのかという事です。Googleで検索してもあまりよくわからなく私はPCの初心者なので、どうかご指導をお願いします。宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

パソコンの型番も書いてみてください。



安いPCカード型のキャプチャーカードで、
1万円前後あたりのものすら買えない場合はどうにもなりませんね。

安価にゲームの画面を録画するだけなら、
画質のよい高いカードを使う必要はないと思いますから、
これらのカードあたりなら購入出来ませんか?

http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/VideoCapt …

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1万円くらいなら友達と割りカンでなんとか買えそうですwパソコンの型番は現在調べられない状態なので追ってお知らせします。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/08/10 12:20

現在のパソコンでは直接つなげられない


キャプチャーボードも買えない

それではできません、と答えるしかないです。

あと考えられるとしたら、デジカメでテレビ画面を撮影するかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、やはりそれ以外の選択はなさそうですね。キャプチャボード買うために小遣いためますwいろいろな案をありがとうございます。

お礼日時:2004/08/10 12:16

> 録画するためには専用ソフトなどがいるんでしょうか?RealOneなどは使えるのでしょうか?



テレビが見られるパソコンでしたら、プリインストールでテレビ(andビデオ)のソフトが入っています。
そちらを使います。

Real Oneが使えるかどうかは、私は試したことはないですが…
とにかく映像としてパソコンに入力する以上、使えるのではないかと思います。

下の方がおっしゃっているキャプチャーボード(カード)も、購入すればソフトがついてくるのではないでしょうか?
(買ったことはないのですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら自分のパソコンはテレビが見られません(涙)よってソフトも入ってません。自分はまだ学生なのでそこまで高いもの(キャプチャボード)には手が出せませんw変な質問になりますが、あまりお金がかからない方法はないものなのでしょうか?

お礼日時:2004/08/10 08:48

赤白黄色の入力があるパソコンではテレビやビデオ(HDに録画したもの)が見られますので、同じようにパソコンをテレビ画面と同様に使うことができます。



画面をビデオとして録画するのです。
それさえできれば、DVDにしたりとか自由自在です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。つまりPCの画面をテレビ画面だと思えばいいのですね。それで、録画するためには専用ソフトなどがいるんでしょうか?RealOneなどは使えるのでしょうか?

お礼日時:2004/08/10 08:00

お使いのノートには赤白黄色の入力はありますか?


PS2をノートパソコンに直接つけられればカンタンなんですが…

質問するときは、パソコンの型番等を書いたほうがいいですよ。

この回答への補足

わかりました、すみません。
>赤白黄色の入力
あった場合はやはりPS2に直接繋ぐのが良いんだと思いますが繋いだ後がさっぱりで・・・。すみません、ご指導お願いします。

補足日時:2004/08/09 21:31
    • good
    • 0

USB接続のキャプチャーボード(カード)もたくさん出ていますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、本当だwありがとうございます。でも学生である私にとってこの値段は高い高い・・・。がんばってお小遣いためて買いたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/08/09 21:30

下記のようなものです。

(検索すればたくさん出ますよ。)

http://www.bidders.co.jp/pitem/28513336

参考URL:http://www.bidders.co.jp/pitem/28513336

この回答への補足

情報ありがとうございます。しかし自分が使っているPCはノート型(VAIO)なのでどうすればいいのか判りません。質問ばかりですみません。

補足日時:2004/08/09 21:15
    • good
    • 0

動画を「映す」のではなく「移す」のですか?


不可能ですね。そもそもPS2で動画の保存はできません。
「映す」のであればPCにキャプチャボードを付ければできますよ。もちろん保存もできます。

この回答への補足

ごめんなさい、変換ミスです。
重ねて質問するのは悪いんですがキャプチャボードというのは具体的にどのようなものなのでしょうか?

補足日時:2004/08/09 21:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!