
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
気を遣えるかどうかってだけで、どっちが悪いかって決められる話ではないと思う。
休憩室がどういう使われ方をされているのか、どんな約束事があるのかわかりませんが、
皆が食事をしたり話をしたりする場として使われているのであれば、自分が寝ているに周りが気を遣って静かにしてくれない、と腹をたてるのは自己中心的な考え方だと思います。
静かな仮眠時間をそのような休憩室の中でとりたいなら、机からの振動や周囲の音で邪魔されないようにクッションや耳栓を用意するなど、自己防衛も必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 会社のお昼休みに、若い男の後輩が、お弁当を食べながら、スマートフォンを机の上に置き、空いているほうの 7 2022/08/26 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 寝ている時に蚊が耳元でプーンと音を立てて飛んでおりその音で最近ほぼ毎日起きてます 何か対処法はありま 2 2022/07/28 03:56
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- 怪我 左腰の違和感 2 2022/05/24 16:58
- 会社・職場 寝てばかりいる職員と社長をどうしたら辞めさせられますか? 6 2023/07/31 20:52
- 会社・職場 ブラックな職場環境?でしょうか? 契約社員で入社しました。 ①マスク義務化 クリアマスク禁止 フェイ 3 2023/08/01 22:57
- 日本語 訓読みの言葉は音読みのあな同意義ではなぜ漢字二文字が多いのでしょうか。例えば、歩くは徒歩、泳ぐは水泳 3 2022/05/11 21:46
- ストレス 兄と部屋が繋がっていて、1人の空間がなくてストレスが凄いです。 一応薄いスライド式のドアは着いている 3 2022/03/30 00:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 パナソニック 換気エアコン CS-282DLXについて 2 2022/11/08 14:51
- 分譲マンション 上階の青年を大人しくさせるには? 1 2023/03/01 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で机に物を置く音が煩い…対策はありますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべりっぱなしの高齢女性がいます。自分の過去の仕事や愚痴、病気の話ばかりです
会社・職場
-
職場の隣席者がうるさいので耳栓しようと思っています。
出会い・合コン
-
-
4
物を置く時の音がうるさい人
友達・仲間
-
5
職場に独り言やハァハァため息のうるさい男性がいます。 平社員です。 事務処理中、周りに頑張ってるアピ
子供・未成年
-
6
職場で、毎日・一日中、咳や咳払いをしてる女性社員について
会社・職場
-
7
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
8
食堂のテレビを大音量にして観てるババア達。 うちの会社の食堂には大きなテレビが1台設置してあるのです
会社・職場
-
9
職場の雑音を気にしないようにするにはどうしたらいいですか? タイピングはキーボードを叩きつけるように
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
上階より、床を叩くような音。
-
旦那が音に敏感で困ってます。 ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
クチャクチャ食い
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
しーんと言う音
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
nasneの音
-
一体深夜私に何が起こったので...
-
食事の時の音についての疑問
-
電車とかでスマホ落とす音聞く...
-
夫 生活音 うるさい
-
母親の生活音にストレスが溜ま...
-
音のない空間に居ると落ち着か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
nasneの音
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
夫 生活音 うるさい
-
音のする方に顔を向けない
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
大きな音を立てる人
-
サンダル 空気の抜ける音
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
彼とline通話をよくします。彼...
-
音消ししない女子って結構いる?
おすすめ情報