
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ英語を基準にしているのは、日本・韓国・中国・フィリピンなどの太平洋沿岸諸国です。
マレーシアあたりからは元々イギリスの植民地だったために、イギリス英語が主流になります。No.4
- 回答日時:
採用する教科書によって違います。
昔は、きんぐずいんぐりっしゅと言って、正統派の英語がほとんどでした。
今は、米語を教えるところもあるのですね。
オーストラリアは、英国系ですが、囚人の隔離地だったために、卑しい英語といわれています。
No.3
- 回答日時:
そもそも、「ーーー語」と言われる「ーーー」には、大雑把に言ってその言葉を話している「民族」を表しています。
「日本語・中国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ロシア語・etc.,「スイス」ではドイツ系75%・フランス系20%・イタリア系4%・」にロマンシュ語が公用語とされ「スイス語」とは言いません。「英語」の「英」も「イギリス」も存在せず、日本人の和製語です。ですから最近では「英米語」と表現しますが、これでは「英国・(正式国名はご存知でしょうが)米国(米が主食でないのに米国というのはその昔アメリカ=亜米利加と漢字を当てつけた名残です。因みに「英国」の「英」の漢字は「英吉利」で、「New York=紐育」)です。日本語が読めないです私は ”シャイーナゲ~ワステシュン” と騒いでいたアメリカ人に” We don't have any"シャイーナゲ~ワステシュン in here Tokyo, but
シナガワ・ステエィシャン is the second stop !" と言ったことがあり 大変、感謝されたことがありますけど・・・
話を元に戻しますと現在では、世界第二次大戦で勝利したアメリカの言葉が世界中に広がり航空・宇宙・IT産業・医薬業・映画ec.,
(特に日本国では麗しき日本語でさへ浸食され、都知事でさえカタカナごを多用するはめになっております。アメリカ自国内でも「国語」としては標準アメリカ語を教えていますが、多様なアメリカ語が話されております
質問者さんの回答ですけれど「強制的・慣習的・宗教的・自国語に強い誇りを持っているか、現代社会とあまり接触を持たない国々以外は変則的にしろアメリカ語 ”The Amerikan Language゛が使われていると思います。
No.2
- 回答日時:
>高校で習う英語はアメリカ英語ですよね?イギリス英語ではないですよね?
必修なのはアメリカ英語ではなく単なる英語なので、すべての高校がアメリカ英語しか教えていないわけではありません。イギリスの本格的な英語を教えることをポリシーとしている高校もありますし、ALTがオーストラリアなどから来ている場合も少なくないはずです。
>アメリカ以外で、アメリカ英語が使われている国はどこですか?
今やアメリカ流の綴りや表現を使ったからといってイギリスで通じないわけでは全くありませんが、発音がほぼ同じなのはカナダの公用語です。もちろん、公用語に限らなければ、アメリカ英語が普及している国はいくらでもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
covered with とcovered inの違い
-
especial と special
-
Educational Qualification
-
arrive homeという表現は正しい...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
commonとcommunicationの略語
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
機内食でビーフしかないのにな...
-
ホストファミリーへの返信メー...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
半角のφ
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報