dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は学生で、ファーストフード店でアルバイトを始めて1ヶ月ちょっと経ちました。
今から約3週間後の土日に旅行に行く予定があります。
でもまだ1ヶ月ちょっとしか経ってない私が土日に休みを取ることはできるのでしょうか。
そして店長に休みが欲しい理由を「旅行に行くので休みをもらうことはできますか?そのぶん前の週と次の週は1日入ります。」と言ってもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ワザワザ遊びのため休みたいとは、言わない方が良いでしょう。

用事があるので休みます で十分。
アルバイトだから休めないなんてことはない。正社員だと給料たかくつくからあ、店は安いバイトを使う。その代わりバイトは正社員のような縛りは受けない。バイトの契約に、土日休みNGなんてこと書いてないでしょ!店側も人手の調整しなきゃならないから、早めに伝えてあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土日休みNGということは書いてないです!
助かりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2016/12/29 23:12

正直に、以前から決まっていた記念旅行があり、その日しか揃わないということもあり、忙しい時に迷惑かけますが、お休み欲しいのですが。


代わりにほかの土日、入ります。
と伝えた方が、後味悪くないですか?

あなたの正直な言い方で良いと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。助かりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2016/12/29 23:13

それでOKだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/29 22:21

ただの旅行だと言うとダメだから、ゼミの研修が泊まりであるので休みます、と言いましょう


学生さんは学業が本業ですので、学業を妨害する事は誰にもできませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/29 22:12

とりあえず言ってみるしかないですね。


旅行に行くとかはっきり言うと、苦い顔をされる可能性もありますから
濁して行ったほうがよいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。そこはちゃんと濁して店長に言ってみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/29 21:54

早めに連絡して、シフトを組んでもらいましょう。


そうするしかないでしょうね。
とにかく、お店とほかのクルーの人に迷惑をかけないですむようにしましょう。社会人として最低限のマナーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました!
助かりました。

お礼日時:2016/12/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A