重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親知らずを抜いた後は、おかげさまで痛みは無くなりましたが、舌で触るとなんか変な感じ、味?んー、味ではないなぁ、他とは違う舌触りがします。これはなんなんでしょうか?

A 回答 (3件)

暫くの間、その違和感がありますが、抜いた穴も塞がり、違和感も無くなりますので心配ないです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

良かったです(≧∇≦)

お礼日時:2016/12/30 20:56

抜いた所を、縫ったのではないでしょうか?


私が、親知らずを抜いた時はそうでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縫ってはないです。

お礼日時:2016/12/30 20:55

まだ抜歯後の穴が綺麗にふさがってないのですよね?


味?というより抜いた場所を舌で触った時に違和感があるんですよね?

歯茎というか歯肉というか…が時間はかかるんですけど、綺麗に盛り上がる?というべきか塞ぐというか…
数カ月かかりますが ここにほんとに歯があったの?いう状態になるんですよ。

下の親知らず2本抜きましたが 綺麗になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そそ、もちろん穴はボッコリ空いてます!!
もう痛みはないし、もちろん血も出てませんが、変な舌触りです

お礼日時:2016/12/30 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!