
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
苦手でも入れる大学はどこにでもあります。
大切なのは苦手なところを克服することなのですが、英語を諦めるという前提ならば、他の教科の少しでも苦手なところや得意なところを完璧になるまですればいいです。
そうすれば英語の点数の何割かはカバーできると思います。
しかしそれでも受かるかは微妙です。
文理同様、英語は必須なので、浪人するかなにかして、いますぐにでも英語を勉強することをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
英語の配点関係なく、大学全入時代と言われて久しい昨今、選ばなければいくらでも
「入れる」大学はあります。
そんな話をもう10年も前、予備校で教えていた時、毎日のように生徒たちに言ったものです。
選ばなければ、です。
それなりの大学に行きたいのなら、そうではありません。
さらに今の時代、ある程度の大学に行ってもいい将来が待っているとは限りません。
社会人になって学ばないといけないことに比べたら、受験の勉強など簡単なものです。
そういうことで悩む時間があったら苦手でなくなるように勉強することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
センター英語の配点が低い国公立大学を教えてください
システム科学
-
英語無しで入れる有名大はありますか?
大学・短大
-
国公立大学の工学部でセンター試験で国語の配点が低いところ(国語の割合が小さいところ)を教えてください
大学受験
-
4
文系の大学への進学を希望する人で英語が苦手な人は、国立大に合格するのは難しいと思いますか?
大学受験
-
5
受験科目に「英語」が無い大学入試はありますか?
大学・短大
-
6
理系はなぜ英語が苦手なのでしょうか?
英語
-
7
二次で英語のない国公立大(文系)
大学受験
-
8
まったく勉強をしないのに大学に行くという息子
大学受験
-
9
大学に行かせるべきか
大学受験
-
10
勉強しない高校生
予備校・塾・家庭教師
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
60' or '60 アポストロフィーの...
-
5
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
6
英語にしてほしいです! 私の好...
-
7
英語で他人を紹介する文。
-
8
ローマ字のshiとsiの区別
-
9
東と西
-
10
「諸外国」と「外国」の違い
-
11
ネットワークという言葉の語源
-
12
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
13
先に出てくる代名詞について
-
14
duly noted
-
15
授業をskipする時のメール
-
16
フランス語の「Oui」について
-
17
頭文字が『C』のプラスイメージ...
-
18
revert
-
19
せっかく○○してくださったのに...
-
20
英語です。 「1日でその都市の...
おすすめ情報