
近くに新しい図書館がえきるので、パートの募集をしています。応募しようかと悩んでいます。
司書の資格はありませんが、今回は資格なしでもいいようですし(資格者優遇とはありました)、かなり多数募集しているので、チャンスかな~。と思っているのですが…。
読書は好きで、図書館にはよく通っていたので、静かで本に囲まれた職場は憧れです。
実際に、図書館でパートの経験のあるかたにお教えてください。
1.この仕事の良いところと、つらいところ
2.夜も開いている図書館なのですが、昼と夜(9時まで)どちらが、大変か?
3.同じころに、2つの図書館がオープンしますが(市町村合併の前に慌てて造っている感じです。)、大きな図書館(数十人募集)と、小さな図書館(数人募集)どちらが働きやすいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年程前に公立図書館でバイトしてました。
あまり静かじゃないですよ、子供は多いし、夏だったらただ涼みたいだけの人はくるし、マナーを守らない(今なら携帯とか)人は多いし、自習席なんかは取り合いになるだろうし。。。客商売みたいな部分も多いです。
というところで、回答です。
1:良い所=職場環境が良い。(公立図書館だと思うので、休憩とかお休みとかはきちっとしていると思います。)
辛い所=結構本って重いので、腰に来ます。あと、本を探している人が多いので、幅広い知識は必要かも。
2:昼かなあ?(利用者が多い時間帯が忙しいです。)
3:大きな図書館の方が楽かも。小さい図書館だと、貸し出し以外にもいろんな業務(子供への読み聞かせイベントとか)がありそうだから。
なんかネガティブな事ばかり書いたようだけど、本好きな人なら一度は経験されると、面白い場所だと思います。
がんばってくださいね。
ありがとうございます。
>あまり静かじゃないですよ、子供は多いし、
私は、いつも平日午前にいくので静かですが、土日や、夏休みは大変なんでしょうね。
>小さい図書館だと、貸し出し以外にもいろんな業務(子供への読み聞かせイベントとか)がありそうだから
そうですよね。小さい図書館は、棟続きに児童館やいろいろな施設があるので、そんな感じになりそうです。
経験者のご意見は、大変参考になりました!
No.2
- 回答日時:
質問の趣旨と異なるかもしれませんが、
図書館での仕事は大変人気が高く、採用されるのは相当な倍率に勝つことが必要です。
あと、想像以上の肉体労働であるので、「静かで本に囲まれた職場」というイメージだけで応募されるのは危険かと思います。
厳しい意見ですいません…。
ありがとうございます。
>図書館での仕事は大変人気が高く、採用されるのは相当な倍率に勝つことが必要です。
そうですか。普通の事務パートでも1名募集に数十人が応募するのですから当然ですよね。
今回は、オープンの大量採用なので、期待しているのです。後からの欠員採用のときは、もっと厳しいだとうし…。
とりあへず、履歴書は送ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えた! んですか 4 2022/06/14 13:01
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!! 1 2022/04/03 11:44
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンオリジンやほっかほか...
-
インディードでバイトの応募を...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
最近自分のバイト先についてと...
-
ジャパネットたかた不合格
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
アルバイトの日報の書き方
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
-
日報の書き方
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
バイトの相談です。 水木 午前...
-
週4日、扶養範囲内、パートで勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般事務の求人で、【事務経験...
-
40歳以上でなれる公務員って?
-
図書館でのパート、アルバイト...
-
求人の仕事内容にアルバイトス...
-
月に保育士職を追加募集してい...
-
ニートで仕事見つからない。不安
-
フルキャストについてですが、 ...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
LINEの返信がリアクションのみ...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
ルームメイクスタッフの面接を...
-
パートを1日で辞めたい旨を電話...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
「につき」と「あたり」の違い...
おすすめ情報