dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ2ヶ月ほど、右の背中が痛く整形外科を受診しました。レントゲンをとったら背骨が曲がっていると言われ、湿布を頂いただけです。
今、かなり痛くて湿布を貼っても痛みが治らないので、どこに受診した方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

整形外科で「側弯」があると診断されたのに、コルセットなしですか…


あなたの年齢が分からないので、「コルセットをしても症状は変わらない」程年齢が高いのか、
「まだ、成長期なので自分の意識(普段の姿勢の注意)だけで十分症状が改善する」と思われたのかわかりませんが…

その「整形外科」で「コルセットを作って欲しいので、MRIを撮りたい。ここでできないのならば大きな病院を紹介して欲しい」と言えばどうでしょう?
紹介状を書いてもらえれば、「レントゲン代」も無断にはなりませんし「大きな病院の初診料」も払わずに済みます。

また、紹介状を書いてくれないのならば「コルセットの必要がない」と整形外科医が判断した理由も聞けます。

整骨院は「医師」ではありませんから、筋肉疲労や単純骨折など以外は「辞めた方が良い」と思います。「剥離骨折を、粉砕してしまう」場合もあります。
    • good
    • 0

整骨院で整体師に整骨してもらっては如何でしょうか?

    • good
    • 0

いやいやあんさん、受診前に姿勢を正さんとあきまへん。


3ヶ月前から今までとちゃう姿勢で仕事始めたんとちゃうか?
よう考えてみ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
確かに姿勢は良くはないです。
意識して正しているつもりですが、緊張する仕事なので、それも原因の一つかなと思います。

お礼日時:2017/01/08 06:53

これは、きちんとした大きな病院で診断を受けて下さい。


脊椎湾曲症であれば、痛みも強くなってきますので早く受診してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
大きな病院に行ってみます!

お礼日時:2017/01/08 06:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!