dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木のテーブルに土鍋を置いてしまったため
焼き付き痕が残ってしまいました。補修方法を教えてください

A 回答 (4件)

修復は出来ませんよ。


隠すのが一番手っ取り早いでしょう。
やすりなりで全体を削り、上からワックスをかける。ぐらいになりますよ。
ただ、かなり削らなければならない場合がありますので。

床を一部焦がして、修復やろうとすると、数十万円以上がかかるからって、そのままにしていると、20年程度たってもしっかりと残っていたりしますので。
    • good
    • 0

テーブルクロスを掛けて隠す。

    • good
    • 0

補修は出来ない。


表面を削れば消えるけれど、おそらく塗料が塗ってあるだろうから周囲との整合性がとれない。
そこに塗料など塗れば更におかしくなってしまう。
家具屋さんに修理に出して(1枚板であればの話)均等に削って塗料を塗り直してもらえば新品のように復活するけれど、値段が・・・
   
まあそのままで、その焼け痕も「アホな子供(亭主?)が作った成長の記録?」という思い出にはなる。
だってそんなテーブルは世界中探しても、あなたの家にしかないでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りてですね〜
無理に補修するのは、考えます

お礼日時:2017/01/08 09:43

紙やすりで、こする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2017/01/08 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!