アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大東亜戦争において,欧米に侵略されてた東南アジア人にとって日本軍は救世主だったんですか?

A 回答 (7件)

公平に書きますね。


戦争前の世界は、基本的に白人優越の世界でした。
欧米がアジア、アフリカ他を侵略し、インディオ、インディアンを虐殺して土地を奪い植民地とすることも、宗教的に肯定されていました。
遅れて近代化した日本は、そんな世界の中で、対等に渡り合うために欧米を見習いました。
自らも欧米と同じように植民地?獲得に乗り出し、戦争となったわけです。
結果として敗北したわけですが、欧米の支配を一旦は無くし、人種的な劣等感を無くしたという意味で、戦後世界に独立の流れを作ることになったと思います。
欧米が戦前までに行なったインディアンなどをはじめとする民族虐殺に謝罪したことはないし、つい最近まで人種差別は当たり前でした。
アヘン戦争で負けた中国なんか、結局のところ、イギリスに何も言えず、ホンコンなどずーっと支配されてましたよね。
当時の日本軍が正しいと言うつもりはないけど、欧米絶対の世界を変えるきっかけとなったのは、間違い無いと思います。
参考までにー
「マゼランが来た」を見ると、先住民を狩猟感覚で殺してスナップ写真というのがよくあります。どう捉えるかは、あなた自身で世界の歴史を学んで判断するべきです。
https://paraunawa.wordpress.com/2013/08/15/%E6%9 …
    • good
    • 0

結果的にはね。

 日本はアジアから欧米を追い出して、日本が盟主となって、アジア各国と旧ソ連と東欧の衛星国のような関係を築こうとしたけど、日本の敗戦によって、アジア各国は結局日本の影響を受けない形で独立できたというのが事実。
    • good
    • 0

真面目に回答しますが、世論がそういう方向へ向かっているのは、怖い事です。

要は、「欧米列強の植民地支配から、大東亜共栄圏は、東南アジア、インド、などを、解放してやった。だから、旧日本軍は正しい。そして、この事を認めないのは、中国と北朝鮮、韓国、のみである。」こういうことです。                                                       「だから、それ故、旧日本軍は正しい。」この論法が、どこまで正当性を持つでしょうか。旧日本軍はれっきとした「軍隊」であり、「植民地」は「植民地」ですよ?しかし、今や政治家をはじめ、多くの国民が、その様に言っており、私の様に言えば、「朝日だ」「共産左翼だ」「売国奴だ」「国を卑しめる奴だ」と、言われるのですよ?「怖い」と思いませんか?                                                        この様に、「一元化された価値観」が、ほぼ強制的に押し付けられる昨今は、言葉の本当の意味で「怖い!」と思います。
    • good
    • 0

アジア・アフリカ会議の話が出ていましたので追記しておきます。



日本は第一回の会議からゲストとして呼ばれています。
そこでは戦時中の日本の政策を非難することは無く、むしろ感謝を示されたそうです。
    • good
    • 0

65歳主婦です。



そうですよー。

私の小学校時代、担任や校長から「日本は、白人諸国によって侵略され

尽くされていたフイリッピンとか、マレーとか、インドシナとか、ビルマ

(当時)とかの東南アジアは、英領、米領、蘭領、仏領などに植民地化さ

れ侵略領土だった。

そこを日本軍が進出して解放するため進撃した。

日本軍を撃滅後、英、米、蘭、仏は直ちに元の姿、植民地の姿に取り戻そ

うとしたが、日本軍の進出によって白人支配から独立する味を知った

彼らは、二度と植民地住民になることを良しとせず、民族独立の旗を

揚げ始めた」のだそうです。

東南アジアは住民が独立国として国名を持てるようになったのは、

この時以後です。

もちろん、インドも独立出来ました。

この日本軍の進出によって、白人侵略国はその殆どすべての

侵略国を失いました。

十六世紀以来の世界侵略歴史の終焉の日をもたらしたのは日本軍の働きに

よるのです。

もしも日本の進撃が無かったら、未だに東南アジア諸国は

独立国にはなれてないでしょう。

ですから、中国、韓国以外の国々は、日本に感謝し、

尊敬の念を持っているのです。



【タイ】ククリット・プラモード元首相は

「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話が出来るのは、いったい誰のおかげであるのか。
それを身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。
我々は、この日を忘れてはならない」

【マレーシア】ラジャー・ダト・ノンチック元上院議員

「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
敗れて逃げてゆく英軍をみたときに、今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展のために、それぞれの民族の国語を
普及させ、青少年の教育をおこなってくれたのです」


【インドネシア】ブン・トモ元情報・宣伝相

「日本軍が米・英・蘭・仏をわれわれの面前で徹底的にうちのめしてくれた。われわれは白人の弱体と醜態ぶりを見て、アジア人全部が自信を持ち、独立は近いと知った。
一度持った自信は決して崩壊しない。日本が敗北した時『これからの
独立戦争は自力で遂行しなければならない。独力でやれば五十年はかかる』と思っていたが、独立は以外ににも早く勝ち取ることが出来た。
そもそも大東亜戦争はわれわれの戦争であり、われわれがやらなければならなかった。そして実はわれわれの力でやりたかった。それなのに日本に
だけ担当させ、少ししかお手伝いできず、誠に申し訳なかった」

と記しています。



大東亜戦争は、日本の敗戦におわりましたが、その後、アジアの人々は

日本軍の勇敢な戦いに鼓舞され、再びアジアを植民地にしようと押し寄せ

てきたアメリカやイギリス、オランダ等の軍隊に対して、独立戦争に

立ち上がりました。

属部隊を抜け出し、現地の人々と共に戦った数多くの日本軍人も

いたそうです。

インドネシアでは約二千人、ベトナムでは約八百人と言われています。

昭和三十年、第一回「アジア・アフリカ会議」がインドネシアで開催され

、西欧の植民地支配から独立したアジア・アフリカの二十九ケ国が参加

しました。

平成27年4月、その六十周年記念の会議が開かれましたが、

参加国は実に八十ヶ国以上にのぼりました。

このように、アジア・アフリカの国々が独立を果たす原動力となったのが

日本だったのです。
    • good
    • 130

>欧米に侵略されてた東南アジア人にとって日本軍は救世主だったんですか?



日本(軍)は欧米のような支配はしませんでしたからねぇ。
大東亜戦争後も現地に残って、独立戦争に参加した人もいますし。
だから今でも、特亜三カ国以外は親日の国が多いでしょ。
    • good
    • 0

>>大東亜戦争において,欧米に侵略されてた東南アジア人にとって日本軍は救世主だったんですか?



はい、そうです。
もし日本が人種差別、植民地支配に反対して立ち上がらなければ、東南アジアだけでなく、いまは独立国になっている世界中の多数の国々が植民地のままだったでしょうし、人種差別も現在まで続いていたはずです。
だから、中国、韓国を除けば、東南アジアの多くの国が、旧日本軍に対して感謝の想いを持っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!