牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

大学生男
バイト先のスーパーで食品の品出しをしています。

半年前オープンしてからはいっていますが、数ヶ月前から、いつも機嫌が悪く怖い店長、無茶ばかり言ってくる主任、希望の通りにしてくれないシフト、うまく接することの出来ない(以前LINEで討論になってしまった)3つ歳下のバイト仲間3人が嫌で嫌で毎日苦しいです。

12月末にこれから忙しくなるのでバイトを辞めたいということを店長、主任に伝えました。僕の枠埋めが必要なので2ヵ月ほど待ってくれと言われました。

そして昨日、またバイト仲間の3人とLINEで言い合いになってしまいました。。バイトに入らないと行けませんでしたが、主任には気分が悪いと電話で伝えました。病院に行って、その結果をまた電話で教えてと言われましたが結局病院には行っておらず電話もしていません。
もうバイトには行きたくないですし誰とも合わせる顔がないです。でも、他のパートの方など優しい人はたくさんいるので関係は崩したくないです。バイト先は家からとても近いので辞めても客として何度も行くことになると思いますし。


どうすればいいのでしょうか。。
1度は辞めると言っているので、枠埋めができていなくても「一身上の都合で辞めさせてもらいます」と言えばその日限りで辞めさせてもらえるのでしょうか。。

ばっくれるつもりでしたが、家に電話が来るのが嫌なので、こちらから電話で伝えるかFAXにしようかと悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • 今決まっているシフトは、1月の20日までで、そのうち残り4日ほど僕が入ることになっています。

      補足日時:2017/01/11 09:01

A 回答 (2件)

退職には、会社規定(就業規則)で意思表示をいつまでにしなければならないと言うのがなければ、労働基準法では「2週間前までに意思表示をする」という事になっています。


ただし、退職日を相談者から指定しまければなりません。
いきなり、「今日で辞めさせて頂きます」では、常識的にも問題がある行動です。
今回の場合は、自宅の近くにある事や今後も利用する可能性がある事を考えれば、きちんとした辞め方をするしかありません。
ですから、今の段階で20日の最終シフトで退職の意思表示をするほかありません。
    • good
    • 0

貴方とバイト先との雇用契約が期間の定めのない契約であれば、退職の意思表示をしてから2週間が経過すれば、退職の効力が生じます。



期間の定めのある契約の場合は、「その期間は辞めずに働きます」という契約をしているわけですから、原則として途中で契約を解約することはできませんが、「やむを得ない理由」があれば、即時解約することが可能です。

貴方の場合、特に期間を定めずに事前にシフトを決めて配置されるという形態のように思われますので、明確な退職の意思表示さえすれば、退職の効力は2週間後に発生しますので、その時点でバイト先の許可なく退職することが可能です。

距離的にご自宅から近いとのことですから、バイト先の方と関係を悪化させたくないというお気持ちはよくわかります。
ですが、実際にバイト仲間3人とはあまり良い関係を築くことができなかったようですし、引留める店長らを振り切って辞めるのですから、全く平穏な状態で退職するというわけにはいかないと思います。
その辺りはご自身でも「仕事とプライベートは別だから」と割り切って行動されるしかないのではないでしょうか。
ただ、何も言わずに「ばっくれる」とか電話やファックスで済ますといった社会人としてどうかと思われうような行動はせずに、きちんと退職届をバイト先に提出してください。
そうすれば「やるべきことはきちんとやった」と思えますし、堂々と退職することができるはずです。

まずは「一身上の都合で、平成○年○月○日付で退職させて頂きます」と記載した退職届(お手元にコピーを残しておいてください)をバイト先に提出して、その日までは頑張ってお仕事をしてください。
すぐにでも辞めたいということですが、後4日シフトが入っているということですので、この約束は守った方が良いと思います。
「平成○年○月○日」の部分については、すでに数ヶ月前には口頭で退職の意思表示はしているとのことですので、「平成29年1月20日」でも良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!