dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

最近、咳が止まりません。
1月2日くらいからです。
特に外や、夜にせきがひどいです。
乾咳で、とめようとおもってもかつてに出てくるような感じです。
原因がわかる方返事よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

ぜん息だとは言ってません。


診断は医師が下しますから、すみやかに病院へ。
お大事に。
    • good
    • 0

ぜん息の場合は、症状が出てるときは安静に。



喘鳴と言って、胸とか背中に聴診器を当てるとゼェーゼェーと言う雑音がするとぜん息と言われるみたいです。
あとはレントゲン(エックス線撮影)で、肺に影があるかとか見たりでしょうか。

いずれにしても、咳き込むのに長距離走は無理だし、悪化させたら救急車のお世話になりますから……

すぐに病院に(。>д<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昼に席が全然でなくても夜に咳がたくさん出たら喘息なのですか?

お礼日時:2017/01/14 17:51

呼吸器内科を受診してはどうでしょうか、専門医を張付けて置きます。



呼吸器専門医 http://www.jrs.or.jp/modules/senmoni/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
助かります。
乾咳だけですが、喘息ってわかるんですかね?!

お礼日時:2017/01/14 09:53

ぜん息かもしれませんね。



それとも、エアコンのほこりとかカビとかもありますよ。

医者で診てもらうのが一番いいと思います。
ぜん息の強い発作になったら死ぬ思いしますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういう症状が出ている時に持久走って、やってもいいのでかょうか。
もし喘息だった場合どういう検査をしますか?

お礼日時:2017/01/14 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!