アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回初めて個人で確定申告をしています。
1)生命保険の月払いは、1月~12月〆の、「支払いの証明書はがきが
  は1月から9月分」があります。
2)他の生命保険は平成28年10月契約~換算して年一括分の証明書はがきがあります。 

確定申告する場合は、年度締めの4月~翌年の3月までではなかったでしょうか?

1月から払っている保険料は何月から~何月まで分を確定申告書に書けばいいのでしょうか?
 初めてすることはよくわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確定申告の対象は1/1~12/31の所得であり、控除となる支出も同じ、年単位です。


1)の件
 10月~12月に支払いが無ければそれが対象ですが、支払いがある場合は12月までの支払予定額(確定申告書記入額)が併記されているはずです。ご確認ください。
2)の件
 一括分と言えども、平成28年内に支払った分が対象です。

確定申告する場合は、1/1~12/31が対象です。
しかし、地方税や国民健康保険などは、1/1~12/31の所得をもとに、次年度で納税となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に回答くださいまして有り難うございました。了解です。
助かります。

お礼日時:2017/01/13 23:59

こんばんは。



>確定申告する場合は、年度締めの4月~翌年の3月までではなかったでしょうか?

いいえ。確定申告は、暦年(1月~12月)の期間の所得について行います。ですから、所得から控除する保険料についても、1月から12月までの期間が対象になります。

1月から~12月まで分を確定申告書に書けばいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々ご回答くださいまして有り難うございました。1月~12月が対象たったのですね^ ^
了解です。

お礼日時:2017/01/13 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!